見出し画像

18年不妊の私が試してみたこと⑤〜スピリチュアルに頼る〜

上の写真はスピリチュアルにどっぷりハマっていた時に撮った空の写真。太陽が2つあるように見える。

“18年不妊だった私の経験を読んで、少しでも誰かの幸せに繋がればと思いながら書いています”

不妊治療をやめてみたものの、他の方法とは?
神様にお願いするのもありかもしれない。
もう本当にいろんな所に行きました。今日はその中で今、パッと閃いた場所をご紹介します。

ということで、私の地元、山形県尾花沢市には銀山温泉という温泉町がありまして、ここに子授けの有名な神社がありました。もう昔過ぎて忘れかけたけど、何故か尾花沢市に電話して聞いたんです。子授けに良い神社が銀山にありますか?と。
そしたら、とても親切に教えていただいて、旅館の名前も教えていただきました。そしてその旅館に連絡すると、その神社についてとても丁寧に詳しく参拝の仕方まで教えてくださいました。
旅館の名前は”古山閣”
古山閣の入り口の脇にもお参りするところがあります。

旦那さんと二人で早速行きました。
お参りする前にちょっと滝見館でお蕎麦を食べて、さあ、行くぞ!と言った時、
「俺、トイレ」
トイレを探すのに時間がかかり、トイレはあったものの使用中で10分待ちましたが出て来ず、もう我慢できなくなって彼は立ちションしました・・・
神社のすぐ近くで。
この時点で私はもう『神様のご利益はないな』
と諦めました。
神様、親切に教えてくれた方々、本当にごめんなさいの気持ちでいっぱいでした。

それから何年も娘が生まれなかったのはこの事件の祟りではないかとさえ思っています。
神社で立ちションするなんて本当に罰当たりだし、ありえない!もうがっかりして帰りは無言でした。

子供が産まれないのは女性だけのせいではありません。男性にも原因があるし、でもそれは自分ではどうしようもないこと。それはいずれ許せる日が来るまでただ過ごすしかないのかなと思っています。こんな夫婦の所に来てくれた娘に感謝しております。

次回は娘がお腹に宿る直前に行った神社を紹介します。有料で。

この記事が良かったと思った方はスキを押してください。質問やコメントも良かったらお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?