見出し画像

2023年4月1日


サラダ
キャベツ、レタス、サラダ菜、パプリカ、トマトのサラダです。 本日はアマニオイルと塩でいただきました。 ドレッシングではなく不飽和脂肪酸を含むアマニオイルやオリーブオイルなどを使うことでより美味しく、ヘルシーなサラダにすることができます。
梅餃子
本日は餃子の皮ではなく油揚げで作られた梅肉入りの梅餃子です。 梅に合わせてさっぱりとおろしポン酢で頂きました。 梅とポン酢のダブルのさっぱりとした味わいがクセになります。 梅には疲労回復効果のあるクエン酸が豊富に含まれてあり、疲れが取れづらくなるこれからの試合シーズンにはもってこいの食材です。
混ぜご飯
本日のご飯は桜えびと大根の葉っぱの混ぜご飯です! 桜えびにはカルシウムは牛乳の6倍含まれていると言われています。 また、大根の葉にはβカロテンなどが含まれており、ミネラル類も根より葉の方に含まれているので今日のご飯のように混ぜて炊くと大根に含まれる栄養素を余すことなく摂ることができます。
味噌汁
ワカメ、蓮根、椎茸、人参の味噌汁です。 蓮根や人参などの根菜類にはお腹の調子を整える食物繊維、ワカメにはマグネシウム、ヨウ素、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。
ヨーグルト
本日のヨーグルトはキウイが入ったヨーグルトです。 キウイにはビタミンCをはじめ、栄養素がぎっしり含まれており、食物繊維やカリウムなども含まれているため、積極的にとりたいフルーツの1つです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?