ほんわかナース sae

7年目の看護師。精神科で2年働いた後、一般病棟(内科・外科・整形外科)で5年目。 心理…

ほんわかナース sae

7年目の看護師。精神科で2年働いた後、一般病棟(内科・外科・整形外科)で5年目。 心理学・哲学にも興味があり、通信にて勉強中。 看護の事・心理学や哲学について書けたらと思います。 特に新人時代苦労したので、新人看護師の気持ち面をサポートできるような内容にできたらと思います。

最近の記事

看護師に向いている性格5選🌟

看護師に向いている人の性格を紹介します!看護師になろうかな?と迷っている方、今まさに勉強中!という方、実際どうなの?と知りたい方、ぜひ覗いてみてください(^^)

有料
100
    • ピンチはチャンス🌟波乱万丈🌟ナースになるまでの日々🌟

      私の人生 中学3年生 進路を決める時 『人の力になりたい。人と関わる仕事をしたい。』と思った。 そして、身近に看護師さんが何人かいて、とてもやりがいがあると聞いて、看護師になろうと決めた。ただただ純粋にそう思った。

      有料
      100
      • コロナによる過酷激務

        病棟ナース 新型コロナウイルス感染症との戦い8月の嵐 ついに私の住んでいる地域にもコロナ第7波がやってきました。8月の現場の状況を書かせてもらいます。

        有料
        200
        • コロナ早く終息してほしい(;_;)

        看護師に向いている性格5選🌟

          看護師 ボーナスってどのくらい?

          看護師ボーナス事情の実際 今回は、私の今働いている一般病院でのボーナスを公開します。(看護師5年目~6年目) 今働いている病院は、一般病床・療養病床を併せ持ち、急性期から慢性期まで様々な疾患の患者様に対応している田舎の総合病院です。

          有料
          200

          看護師 ボーナスってどのくらい?

          悩める看護学生・新人看護師向け   『ほっこりナース生活』         ~生老病死について~

          生老病死

          有料
          100

          悩める看護学生・新人看護師向け   『ほっこりナース生…