見出し画像

フラワーエッセンス備忘録

まずは浄化・防御編です。

「浄化」と言うワードを見聞きしたときに、掃除とか汚れを取り除くなどのイメージが強くあり

なんか上から目線だなー・・なんかしっくりこない・・と長年思っていたのですが、最近自分の中で浄化の本質についてピタっと嵌りました。

浄化=癒し です。

完全イコールな感じ。これが自分の中の感覚としてしっくり来ます。

これまで様々な夢を見た中で、ある時、自分が悪霊になって飛び回っている夢を見たんですね。

私は自在に宙を飛び回っていて、陰陽師のお世話になる・・という内容の夢だったのですが

悪霊の心の私は凶悪で、嬉々として破壊してやろうとか、襲ってやろうという気持ちでした。

それで、陰陽師が私に気が付いて最終的に浄化されたのですが

その時心に流れ込んできたのが大量の「癒し」でした。

何とも言えない幸福感とでも言いましょうか‥

ハートから幸福感がぶわーっと広がり癒される感じです。

自然と涙が溢れてきて、感謝の気持ちでいっぱいになったところで目が覚めました。

浄化について考えていた時に、そんな夢を以前見たことを思い出したんですね。

それで色々なことが心からしっくり来ました。

自分でエネルギーを浄化する場合も、
なんでもかんでも浄化しよう!汚れを掃除しよう!という感覚ではなく、

浄化の本質に立ち返りながら、、心にとめて・・できると良いなぁと思いますね。

それと、人に対して癒してあげたいという気持ちは大事な事だと思いますが、それなればそれと同じレベルで自分にも癒しを与えていかないとね、と思います。

それでは、ちょっと長くなりましたが
ここから本題です。

【浄化・防御編】

1、エンジェルソード、フリンジド ヴァイオレット

オーストラリアンブッシュフラワーエッセンスですね。

エンジェルソードが浄化・防御系、フリンジドヴァイオレットがオーラの修復・防御系。

私の体感としては、アタックされる感覚が大幅に減ったので防御されているんだと思います。

そこまで敏感体質では無い方の場合ですとエンジェルソードだけでも間に合うかもしれません。

元々受けやすかったりスポンジ体質を整えるのが目的の場合は、ドーセージにして毎日使うのもアリかなと思う2本です。

しっかりと浄化とプロテクションをしてくれます。

1つ言うなら、ブッシュは他の癒し系のエッセンスも試したのですが、それも含めてめちゃくちゃ色んな夢を見ました。

普段からかなり鮮明な夢やパラレルのようなものも見たりしますが、初めて摂ったときは自分が最も恐れているようなシーンの夢を沢山見ました。
なので寝起きはぐったりなことも・・。

癒しのプロセスだと思いますが、本当に心身が弱ってる、、と言うときは少しパンチがあるかも知れません。

2本、3本と続けたり、他のエッセンスと併用することで軽減される傾向はあると感じます。

個人差はありますが、初心者が初めてブッシュを取る場合はやや反応は強めに出るかも知れませんね^_^ 

オーストラリアの原生植物のビジュアルの通りとてもパワフルで、直接的なエッセンスだと感じます。


次回も浄化・防御編続きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?