SixTONESの音楽①

どーも!タプタプなリスです🐿
最近毎日ずーーっとSixTONESのYouTube
観てるか音楽を聴いてる日々を過ごした結果
週末歩いた歩数が10歩となってしまい
(タプリス スマホ調べ)
どんどんタプタプなリス化をしております🐿

今日はSixTONESの音楽について🎶2023年にハマったばかりのど新規の視点なのであしからず…

SixTONESの音楽ってやばくない??

感想うっっっす。
専門的な知識も無い人間ですけども。
色んな曲を聴いてもSixTONESらしいなって
思える凄さ。
文章力が無いのが悔やまれるけど…

ど新規が語るとりあえずこの曲聴いておけば
間違いないよシリーズ
〜これであなたもSixTONES沼へ ようこそこちらの世界へ〜

北斗の協力の元始めていこうと思います✏️

1.Imitation Rain

当たり前の事を話すなと。
でも日本中で聴いていない人が居ると思うと
夜も眠れない!!!!

言わずと知れたデビューシングルなんですが、
これはFirst Takeの企画で行ったものです。
私がSixTONESの音楽性にハマったのがこの曲
なのには理由があって、
歌い出しがジェシー、そして京本大我(以下きょもとする)
で始まった瞬間声色が全然違うのにどちらも
惹かれる声だな〜って思って。
きょもに関してはミュージカルの方で歌が
上手な子がいるっていう認識では知ってたけど
ジェシーって、あのバラエティで明るいあの人?ってなってこんな声が出るんや〜✨
ってへぇ〜ってなってからの
Imitation Rain〜でサビに入った瞬間の
全員でのコーラスが美しくて
聴き入ってしまって。夜に聴いたのもあるけど
すごく包まれたような声に涙が出てきて。
一人一人や少人数でのパートだと1人1人の
声色が違うのに、全員が重なると別格の
美しさになる。

からの、戻れ〜ない時を振り返る〜
で見事にきょもの歌声の虜になりました。
めでたしめでたし。
きょもの歌い方や歌声って一度聴いたら
忘れないし、丁寧に言葉を伝えてくれるから
より歌詞が沁みてしまうんよな〜
今まだ半人前の知識だけど、ミスチルが好き
だったり普段から色んなジャンルの音楽を
聴いていると思うから、色んな影響を受けて
彼の歌声が出来てるんだと思うと感慨深いな〜
もちろん彼の長年の努力の上で成り立っているのが前提で。
今ではミュージカルの座長をしたり、
1人で音楽番組に出たり……

あぁ…よく頑張ってきたねってなるよね…

そして、この国を傾けるかのような可憐なご尊顔……

ジャニーズを続けてくれてありがとうね…

年齢を重ねていくにつれて、可愛らしさだけでなく
影の部分とのバランスが何とも美しくて
目が離せないですねぇ…。

後半きょもの話になってしまった…

本当はSixTONESの曲何曲か話したかったけど、
また次かその次かいつかやります✏️

とりあえずコンサートに早く行ける日が来ると
いいなぁ…
それまで私も頑張っていきます!

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?