見出し画像

今日も今日とて8 育った地域以外で子どもを育てるということ、役員編

結婚前、噂に聞いていたとおり

子どもが小規模学校に入学すると役員ばっかりしないといけない地獄が待っている→〇(ピンポンピンポ~ン♪)

  • 私が生まれ育った地域は大規模校で、土地の値段が高くそれなりの文教地区で育った。今でも、k高校(わが県で一番頭のいい高校)に入学させるため頭のいい学生と共に学んで欲しいからあなたの出身の小中に入れるため、その地域に家を建てたとか、Wスクールの全校舎の4高模試の一位が附属中生を抑えあなたの出身中学の子だった、とかもういろんなことを言われ続け、私は本当に嫌な気持ちになる。

  • 私には今でこそ関係性が修復不可能な兄弟が一人いるが、仲良かった頃は私のことを野生児と言っていた。そして野生児らしく、子供は田舎の小学校で育て、野を駆け回り、ホタルを見たり、夜空の星を見たり、夏はカエルの声を聞き、元気いっぱいに育った。少人数な学校のためだいたいの子の顔がわかる。

  • 住まいは中堅所得者向けの公営住宅で、平屋に住んでいる。小鳥さんの鳴き声で目が覚めるのは幸せだし、ほんと自然豊か。

  • 私が育った地域にも特優賃とよばれる住宅があったが、今はなくなったようだ。実家に近い、託〇を狙っていたがもうない。かなり離れるが、古新町www、洗〇町、などにもあったが街のど真ん中でこういう所は車の運転がすごく大変なので嫌なんだよね。最悪この辺に住むのかもなんて思っていたが、もちろんこちらも今はない。だいたいなぜ特優賃なくなった?いつか市役所に突撃電話してきいてみようかな。だいたい中堅所得者なら家を建ててる人が多いからか。

  • そしてなぜか、洋服を恵んでくれる先生がいらしゃる。いつも1000円とか500円とかのダサい服wwwしか着てないからだろうか。で、息子が小学生に入学するときも息子ちゃんに、と、スーツを一式くださった先生がいるwwwありがたく着ましたよ。ありがとうございましたwww

  • 周りからあなたの出身小中は大規模校だから親御さんはいろんな役員が免除になるかもしれないけど、今から入学する小学校は田舎で小規模校だから色々あるかもね、と何人かに予言された。そしてそれは現実になった。

役員歴(学校、地域、部活)

  • 年は息子の学年数。

  • 小1・・・入学式の保護者代表挨拶

  • 小2・・・学級委員

  • 小3・・・なし

  • 小4・・・子ども会副委員長

  • 小5・・・子供会会長

  • 小6・・・部活の会長

  • 中1・・・なし

  • 中2・・・なし

  • 中3・・・部活の会計長

  • 高1・・・なし

  • 高2・・・自治会美化委員長

  • 高3・・・自治会長

  • 一人一役→これは役員を兼ねようが兼ねまいが必ず所属するもの。どんだけ学校とつながらなきゃいけないんだよwww

小1~5まで・・・人権委員(講演を聞きに行く要員www)
小6・・・先生方が朝会時にクラスの子供たちに本の読み聞かせ
中1~3・・・美化委員
高1~3・・・なし(初めてのなし、もうパラダイスwww)

  • これを友達に話すと信じられない、という。よくよく考えたら育った地域を遠く離れ別の自治体に移り住んだのは私だけ。

  • そしてこれらの役員の仕事をこなすために、年休を大量につかうことになる。何が言いたいかというと、子供の行事や部活と役員の仕事のためだけにしか使わない年休。自分のために休むということがない。自分のために年休を取る場合はほとんどがインフルエンザなどの感染症にかかった時だけ。一体自分は何のために生きているのか。もう悲しくなる。

  • でもそれなりに人間関係をつくり、それなりにやってきた。私が育った地域には無い温かさや、懐の深いところ、優しいところ、そんな感情を体験した。それはそれで良かったと思っている。生まれ育った環境から離れ、子供や私自身を育むという体験はこの自治体でしかできなかったと断言できる。生まれ育った地域には無いものがここにはある。そして今度はそれを捨て、生まれ育った地域の近くに帰ることになりそうだ。でも様々な経験をしたからこそ、同じ人や風景でも違ったように見えるのだと思っている。なんせ友達もいるし楽しみ~♪

月に一回は食べないとオカシくなる

  • 私はぎおんの弁当が大好き。家から近くであれば、地元のデパート高級スーパーに行かないと買えない。午後1時過ぎると、油淋鶏弁当とか唐揚げ弁当とかチキンステーキ弁当とか、ご飯と肉の弁当しか残っておらず、いつも、争奪戦に負けた~と思う自分がいる。

  • 地元のデパートにいけば種類は豊富だけれど、その時により、肉とご飯の弁当しか残ってない時が多々ある。

  • もうこんどは街中にあるぎおんの弁当やさんに買いに行ってやる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?