
【遊戯王雑記】フルでデュエル!オフ【No.5】に参加しました。
どーも、R太郎です。
2024年9月15日(日)、うるしさん主催のフルオフ第5回に参加しました。今回で2回目の参加となります。

今年からカジュアル環境の遊戯王オフ会に参加を始めて、10回以上になりますが、顔見知りがかなり増えました。「あ、○○さんいるなぁ~」みたいな感じ。
自覚はありませんでしたが、顔と名前を一致させて覚えることは得意なようです。あまり困った経験がありません。(オフ会ではハンドルネームの型がほとんどなので、本名よりは覚えやすいってだけかもしれませんが)
今回も各デュエルの様子を語っていこうかと。ただ、いつもと少しスタンスを変えて、箇条書きでハイライトみたいな形で感想を述べようと思います。
自分の主な使用デッキはこちらです。
#フルオシデッキ#フルオフ
— (R)太郎 (@R11656617) September 15, 2024
【ベビーとラー】
アルファンとラーを含めた4体のモンスターを並べて、アルファンで全員レベル1にします。ベビートラゴンをX召喚して、その効果でラーを直接攻撃できるようにします。
ガースラとカットインシャークの組み合わせがめっちゃ強かった pic.twitter.com/SzJ7z4sSN5
1.デュエル開始!!
①邪神さん
亡龍の旋律で相手のカードを宣言し、プレッシャーをかけながら戦います
— 邪神さん (@masticorestasis) September 15, 2024
最終的にはBBSと旋律のスーサイドギミックで自分のライフを減らしきり、ラベノスタランチュラの『ライフの差分の打点上昇』を得たハヤテで直接攻撃して刈り取ります!
初動は解門キュリオス!#フルオフ #フルオシデッキ pic.twitter.com/FvA6CUE8vk
・邪神さんとは今年3度目の対戦。何かとご縁がありますな。
・邪神さんの使用デッキは「BBS」と「亡龍の旋律」で自分のLPを減らして、「ラベノスタランチュラ」で攻撃力を一気に上げるのがコンセプトになっています。
・1デュエルで3種のカウンター罠を喰らった僕

・「神の宣告」されるラーの玉。こっちも神なのに……どうして……
・1戦目は「ラベノスタランチュラ」&「ハヤテ」で敗北。
・2戦目は「居合いドロー」を決めて、こちらが勝利。
②のいまげさん
使用デッキ①
— のいまげ (@noimage2525) September 15, 2024
美神ルインと大天使クリスティアとメガリス・アラトロンを並べたいデッキです。手札次第ではデッドネーダーも並びます。
エクス・ライゼオルの効果勘違いしてアーデクとヌトスが入っちゃってます。
言われるまで気付かなかったです。最初の方に戦った方々すみませんでした。#フルオフ pic.twitter.com/M6ZLU9dXYW
使用デッキ②
— のいまげ (@noimage2525) September 15, 2024
黒き魔術師ブラック・マジシャンと破壊竜ガンドラGを使って相手ターンにカリユガを出すデッキです。詳しくはALTに書いてます。#フルオフ pic.twitter.com/qMYX3OwjE9
・お初の方です。対戦よろしくお願いします。
・1戦目は「ライゼオル」&「メガリス」を組み合わせデッキで、2戦目は「光の黄金櫃」で「カリユガ」を出すデッキでした。
・「ライゼオル」はパワーを感じた。ランク4Xの縛りを「メガリス」で緩和されていて、動きが面白かったです。
・中学生以来に久々に「大天使クリスティア」と相対した。強すぎる‥‥
・自分の残りデッキ枚数が少なく、「居合いドロー」を「仇すれば通図」をデッキ下に戻して、「カードガンナー」の墓地送り効果でデッキ上の枚数を調整し、「居合いドロー」を決めて勝利。
・2戦目は「カリユガ」により敗北。ランク8の「ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ」のRUMサーチは便利そう。
③おかやんさん
#フルオフ
— おかやん (@shuraBF) September 15, 2024
他のデッキ
氷獄竜か青眼の場魔法サーチからマリスに触るやつと、
ランク3から色んな破壊をしてブラホドラゴンを出すやつ pic.twitter.com/iXYl8NUZts
・学園都市オフ会の主催者さんです。デュエルするのは今回初です。
・「マリス」と「ブルーアイズ」を組み合わせデッキでした。
・「白き乙女」展開から、「エンフェ」経由で「マリス」に繋がる動きが綺麗でした。「白き乙女」から好きなフィールド魔法に繋がることは覚えておこう。
・「究極竜騎士」を出されるも「凶導の白聖骸」で上から殴り倒しますが‥
・最後は「滅びの爆裂疾風弾」で、僕のモンスターが全滅…………木端微塵。そのまま敗北。サーチできる「サンダー・ボルト」、恐るべし。
・こちらの使用デッキが「マインドオンエア」を採用したデッキだったのですが、相手の手札を覗けることができても、僕の頭では相手の手札を覚えきれないという、致命的な問題が発生。記憶力が欲しい…………(今度、記憶の宮殿を学ぶか…………)
④きくりくさん
※デッキレシピ見当たらず。
・きくりくさんは動画・ラジオをしてたり、バキューンオフ会を開催されています。タイミング合えば、是非オフ会に参加したいです。
・「ニトロ・ウォーリアー」をエースにしたデッキ。「VS」や「六武衆」など、色々な要素が散りばめられたデッキでした。
・裏切りの「ガーディアン・スライム」。「コーディネラル」で耐性付与されカチカチに。

・「真なる太陽神」の攻撃制限が良い感じに機能。
・「ラゼン」で毎ターン、「ラー玉」が破壊され続けられた。「ラゼン」強し。
・僕の「アーティファクト・ロンギヌス」は、きくりくさんの「ミラクルシンクロフュージョン」を一生封じる展開。非常に苦しんでおられました。
・最終的に、ラー必殺「ゴッドブレイズキャノン」で勝利。
⑤R2(カバなテイマー兼YP)さん
※デッキレシピ見当たらず
・R太郎VSR2さん。同じRの名を持つ決闘者。前回も対戦しました。
負けられない戦いが今ここに。
・「原石」と「昆虫族」を組み合わせデッキでした。
・「鉄鋼装甲虫」、かっこいいぜ
全身が分厚い装甲で覆われている巨大な昆虫型生物。行く手を妨げるものは容赦なく破壊する。
・「大熱波」で悲鳴を上げるR太郎。通常モンスターなら問題なしなので、「原石」と相性が良い感じ。
・「光の護封霊剣」で「G・ボールパーク」対策。
・何度も「G・ボールパーク」を発動されますが、3枚全て除去して勝利。
⑥ハーブさん
#フルオシデッキ
— ハーブ (@nooncook256) September 16, 2024
#フルオフ
メタルフォーゼのセルフブレイクで竜華儀式が成立することをスタート地点に組んだデッキ。流れでコンビネーションを破壊するので継戦能力は高いです。
ビスマギアP召喚できるの嬉しい☺️ pic.twitter.com/RtkbPx4euS
#フルオフ
— ハーブ (@nooncook256) September 16, 2024
名推理モンスターゲートで融合を墓地に送りモンスターアイ、マグナムザリリーバーで活用するデッキ。
自傷することが多いのでフィニッシャーはパニッシャーです。 pic.twitter.com/WREJlNGYm5
・対戦するのは半年ぶりくらい?果たして今回も、珍プレイが繰り広げられるのか…………
・1戦目は「竜華」&「メタルフォーゼ」を組み合わせデッキでした。「メタルフォーゼ」のセルフブレイクと「竜華」の儀式モンスターとの嚙み合わせが一切の無駄がない。P召喚も無理なく可能。
・「サモンブレイカー」で嫌がらせしたり、「イルミスティル」で回復を試みるも、「竜華」の永続魔法によるバウンスの効果に苦戦し敗北。
・2戦目は「モンスターアイ」で「融合」を回収しながら戦うデッキ。
・珍プレイ炸裂。

お互い、爆笑。
・「アルティメット・ファルコン」出すも、「サイコエンドパニッシャー」を出されて敗北。
⑦たくわんさん
クリアーファントム装備した魅惑をリリースしてアミュネシア出す事で効果を誘発させるデッキ
— たくわん (@UHBcIPldXAil1hG) September 16, 2024
やりたい事詰め込み過ぎて本来の目的を見失ってるので改良します
溟海と竜華の相性は良かったのでもっと面白く出来そう#フルオフ#フルオシデッキ pic.twitter.com/iesAZcsXyK
・前回のフルオフで知り合った方。たくわんさんと言えば、デュアルの印象がありますが、色々な面白いデッキを作ってます。
・「冥海」と「竜華」、「結束と絆の魔導師」も採用されてるデッキ。(今回は時間切れで、途中でデュエルが終わり、「結束と絆の魔導師」をチラ見せのみ。)
・「冥海」のフィールドから離れたら除外するのと、「幻朧竜華-霸巴」が非常に相性が良い感じ。
・「オグドアビス」が凶悪。僕も使用したことがありますが、敵になるとその恐ろしさがわかりました。
・「アーティファクト・ロンギヌス」と「登竜華幻朧門」の除外関係は、一生交わらないことが発覚。このあたりで、時間切れでデュエル中断。また、やりましょう。

2.素敵な時間をありがとう
スタッフの皆様、対戦してくださった皆様、おかげさまで楽しく過ごすことができました。本当にありがとうございました。
次回参加するオフ会は、あぷりこってぃさん主催、読書の秋オフです。
ちょうど最近、読書にハマっているので、正にピッタリですな。
以上、R太郎でした。
※オフ会後は、でかい鳥を食べました。あんなに肉たっぷりなのは、初めて食べました。めっちゃ美味しかった。
