見出し画像

遊戯王デッキ紹介【ガンドラ無限ループ】

はじめに

 みなさんこんばんは。R太郎と申します。今回も自分が持っているデッキの紹介となります。ご参考になれば幸いです。

デッキコンセプト

 記事のタイトル通り、「破壊竜ガンドラ」の攻撃力を無限にしてそのまま勝利を目指すデッキになります。この無限ループは「破壊竜ガンドラ」1枚と「星遺物へ至る鍵」2枚があれば可能です。

ターン1制限なし
こちらもターン1制限なし

 「破壊竜ガンドラ」、「星遺物へ至る鍵」はともにターン1の制限がないため、何度も「破壊竜ガンドラ」で「星遺物へ至る鍵」を除外し、もう一枚の「星遺物へ至る鍵」を発動して、除外された「星遺物へ至る鍵」を回収します。これを繰り返すことで「破壊竜ガンドラ」の攻撃力を無限にすることができます。
  下記にマスターデュエルでこのコンボを実演した動画を載せときます。
※動画内で使用しているデッキは撮影用なため、こちらで紹介するデッキレシピとは内容が異なります。また、マスターデュエルでこのコンボを行うとかなり時間がかかってしまうのでご注意ください。


デッキレシピ

 こちらが【ガンドラ無限ループ】デッキレシピの紹介となります。コンボの成功率と安定性が高く、そのほかの戦術(後述紹介します)もいくつかあるためかなり気に入ってるデッキです。

ヴァレット、ジャックナイツ、カオスのテーマを混ぜてます

「ガンドラ」と「星遺物へ至る鍵」のサーチ手段

 まずはこちらの図をご覧ください。

ガンドラと鍵のルート図

 「星遺物へ至る鍵」のサーチは図の通り、「星遺物-『星杯』」、「星遺物-『星鎧』」、「星鍵士リイヴ」、「明星の機械騎士」といった様々な手段があります。「ジャックナイツ」モンスターをいくつか採用しているため、「明星の機械騎士」のリンク召喚が可能です。
 「ガンドラ」のサーチ手段は、「エターナル・カオス」と「ラルバウール」の2通りあり、とくに「エターナル・カオス」はこのデッキでは様々な役割があります。

実質おろかな埋葬2枚分(相手の攻撃力を参照する必要がある)

 このカードは光属性と闇属性モンスターを1体ずつ墓地へ送ることができるため、「ガンドラ」と「輪廻竜サンサーラ」を墓地に送ることで「輪廻竜サンサーラ」の②の効果で「ガンドラ」にアクセスできます。どちらの攻撃力も0なのでどの相手モンスターを対象にとっても発動できます。また、「星遺物-『星杯』」も攻撃力が0なため、「エターナル・カオス」の効果で送るのに適しています。

②の効果でそのままガンドラを召喚できるのもGOOD!

 もうひとつの「ガンドラ」のサーチ手段は「ラルバウール」の②の効果となります。攻撃力が0なため「エターナル・カオス」で墓地に送り「ラルバウール」の①の効果を狙ったり、そのほかには「天球の聖刻印」から特殊召喚することで「ガンドラ」に繋げることができます。

かわいい竜さん

初動の動き

 決められた初動の動きはありませんが、最初は「カオス・ルーラー」のS召喚を狙っていきたいです。墓地で効果を発動するカードが多く、運頼みですが「ジャックナイツ」モンスターにアクセスできるためこのデッキでは非常に相性が良いです。

立ち姿がかっこいい・・

 おもに「ヴァレット・トレーサー」から「ヴァレット・リチャージャー」を特殊召喚して、「カオス・ルーラー」のS召喚に繋げていきます。「ヴァレット・トレーサー」は1枚しか採用していませんが、「アブソルーター・ドラゴン」からサーチすることができ、このカードも「エターナル・カオス」で落とすことができます。

攻撃力が低いのでエターナル・カオスで落としやすい

そのほかの戦術・コンボ

 ガンドラのコンボ以外にも、戦術・コンボがいくつかあるためご紹介していきます。

1.「紺碧の機界騎士」と「星遺物に眠る深層」による妨害

反復横跳びモンスター
星鎧とかも特殊召喚できる

 この2枚で、相手モンスターを2回効果を無効にできるのはやはり強力です。コンボパーツを集めるための時間稼ぎができます。

2.「カオス・ネフティス」による妨害

このカードのレリーフがかなり良き・・

 実はこのデッキの第2のコンセプトと言っても過言ではないカードです。フィールドのカードが効果で破壊されれば特殊召喚できるため、自分のターンでは「トロイメアフェニックス」や「ストライカー・ドラゴン」で発動条件を満たすことができ、相手ターンで「マスカレーナ」で相手のカードを破壊するリンクモンスターを出したり、最近登場した「トラップトラック」でも可能です。
 相手のフィールドと墓地のカードを除外してデュエルを有利に進めていきます。

以前はトラップトリックを採用してました

3.「シラユキ」と「星遺物へ至る鍵」のコンボ

 「星遺物へ至る鍵」は「ガンドラ」とのコンボだけでなく、ほかの使い方も可能です。「星遺物へ至る鍵」は除外された「星遺物」カードを回収できるため、「シラユキ」で「星遺物」カードを除外すれば「星遺物を継ぐもの」や「星遺物の守護竜」といったカードを再利用することができます。
 また、「星遺物へ至る鍵」は除外された「ジャックナイツ」モンスターも回収できるため、「シラユキ」だけでなく「カオス・ルーラー」や「コラプサーペント」でも除外することで回収に繋がります。

除外の必要枚数はカオス・ルーラーや真血公ヴァンパイアで稼ぎます

4.「ストライカー・ドラゴン」と「ヴァレット・リチャージャー」

 墓地に「ヴァレット・リチャージャー」があるときに、「ストライカー・ドラゴン」をリンク召喚することで墓地から好きな闇属性モンスターを特殊召喚できます。その際、「ストライカー・ドラゴン」の破壊が伴うので、「カオス・ネフティス」のトリガーにもなるため強力な動きとなります。おもに「星遺物-『星鎧』」や「ヴァレルロード」などを特殊召喚していきます。

②でリチャージャーを回収
回収後、①の効果で好きな闇属性モンスターを蘇生

採用カード

そのほかに採用したカードをメインデッキとEXデッキに分けて紹介します。

メインデッキ

・「混沌の創世神」

便利カード

 個人的にかなり好きなモンスターです。「混沌領域」でサーチでき、レベル8なので「真血公ヴァンパイア」のX召喚もできます。また、除外からモンスターを特殊召喚しつつ2枚をデッキに戻せるため、EXデッキのモンスターを再利用するのにも役立ちます。

・「超電磁タートル」

カメさん

 攻撃力0なため、「エターナル・カオス」で墓地に送りやすいため採用しました。なんだかんだ頼りになるモンスターです。

・「混沌領域」

レアコレで再録

 「混沌の創世神」、「カオス・ネフティス」、「ワイバースター」、「コラプサーペント」にアクセスできます。また、墓地効果もあるため、「カオス・ルーラー」や「真血公ヴァンパイア」で落ちても無駄がありません。

EXデッキ

・「ヴァレルロード」

頼りになるモンスター

 闇属性モンスターなので、「ヴァレット・リチャージャー」で蘇生することができ、自身の効果で相手モンスターのコントロールを得るため「真血公ヴァンパイア」のX素材として活用できます。

・「アークロード・パラディオン」

構図がかっこいい

 ②の効果で相手フィールドのカードを1枚なんでも無効にできます。その際には「星遺物」モンスターが必要ですが、「創星改帰」や「ヴァレット・リチャージャー」などで「星遺物-『星鎧』」をリンク先に用意していきます。

・「閃刀姫-アザレア」

花言葉は節制、禁酒、恋の喜びなど

 Vジャンプに収録されたカードです。このデッキでは問題なくリンク召喚することができ、相手のカードを効果で破壊することができるため、「カオス・ネフティス」のトリガーにもなります。
 また、②の効果で墓地から魔法カードを除外するので、その際「星遺物」の魔法カードであれば、「星遺物へ至る鍵」によって回収することができる点でも相性が良いため採用しました。

あとがき

 いかがだったでしょうか。こちらのデッキは一年程前に作ったものですが改めてこちらで紹介させていただきました。自分で言うのも変ですが、このデッキのおかげで「エターナル・カオス」がかなり便利だと気づかされました。今後のカードプールが増えるたびに「エターナル・カオス」の可能性がどんどん広がっていくので、みなさんも是非試してみてください。
 ここまで読んでいただきありがとうございました。次回の記事は【イグナイト】デッキの紹介の予定です。

【僕のTwitter】 https://twitter.com/R11656617


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?