見出し画像

2023年8月31日外交部发言人汪文斌主持例行记者会

日本放送協会記者:日本が「核処理水」の排出を開始してから1週間が経ちました。日本政府は中国側に専門家レベルで科学的事実に基づいた討論を行うよう呼びかけています。中国側は討論を展開する意向がありますか?もし参加するつもりがないなら、その理由は何ですか?

汪文斌:今まで、中国側は科学と事実に基づいて、双多国間交流の中で日本側に中国側の専門部門の意見と懸念を繰り返し表現しました。中国、ロシアは今まで日本に3つの共同技術問題表を提出し、日福島の核汚染水排水案に疑問を提起しました。日本側は誠意を持って答え、私たちの懸念を解決できなかっただけでなく、むしろ隣国に正当な懸念を表明し、理由もなく非難し、最終的に核汚染水を強引に作動させた。これは問題を解決するための正しい態度と接近法ではない。
私は、もし日本側が本当に隣国の懸念を誠実に解決すれば、直ちに排海を停止し、隣国を含む利害関係者とすべての関連問題について十分にコミュニケーションし、隣国と国際社会の関心を解決すべきだと強調したい。

日本共同社記者:確認したいのですが、「水処理」の排海問題について、中国側は日本との積極的なコミュニケーションを重視していますか?

汪文斌:私は先ほど中国側の立場を表明しました。もし日本側がこの問題について本当に誠意を持って、責任ある国家の役割を発揮したいなら、直ちに排海を停止すべきです。

日本共同社記者:日本のメディアによると、中日指導者は来週ASEANサミットに出席します。両国の指導者はこれを利用して「水処理」問題についてコミュニケーションを取るだろうか?

汪文斌:この問題について、私は提供できる情報がありません。



日本广播协会记者:日本启动“核处理水”排海已满一周,日本政府一直在呼吁中方在专家层面开展基于科学事实的讨论。中方是否有意开展讨论?如果无意参与,原因是什么?
汪文斌:一直以来,中方始终基于科学和事实,在双多边交流当中反复向日方表达中方专业部门的意见和关切。中国、俄罗斯迄今已向日方提出了三份联合技术问题单,对日福岛核污染水排海方案提出疑问。日方不仅未能作出有诚意的答复、解决我们的关切,反而对邻国表达正当关切无端指责,并最终强行启动核污染水排海。这不是解决问题的正确态度和做法。
我要强调的是,如果日方真有诚意解决邻国关切,就应该立即停止排海,与包括邻国在内的利益攸关方就所有相关问题进行充分沟通,解决邻国和国际社会的关切。
日本共同社记者:我想确认一下,关于“处理水”排海问题,中方是否重视与日本积极沟通?
汪文斌:我刚才已经表明了中方立场。如果日方在这一问题上真有诚意、想要发挥一个负责任国家的作用,那就应当立即停止排海。
日本共同社记者:据日本媒体报道,中日领导人将于下周出席东盟峰会。两国领导人是否会借此就“处理水”问题进行沟通?
汪文斌:关于这个问题,我没有可以提供的信息。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?