見出し画像

2023/拡張/井田真裕

あけましておめでとうございます。

はじめまして!!庭たまメンバーの
井田真裕(いだまひろ)です。

庭たま初のnoteになります!
noteはTwitterとかと違って、ちゃんと文字数のある文章書くから、私がどんな言葉で文字を打つのかみなさんに発表してる感じで、ちょい恥ずかしい気持ちです。そして、この写真も中々恥ずかしい。なんか、違う雰囲気見てほしくて撮ったのですが、中々恥ずかしいです。自分の写真可愛いと思えること少ないじゃないですか、プリとインスタのエフェクト以外。だから、このiPhone12のノーマルで撮った修正してない写真、中々に恥ずかしいです。でも、奇跡的にみんなに見られてもギリ私の精神が耐えられる顔面で撮れたから、今年の顔にします🐰可愛いと思えたら、ノーマルなのに可愛いねえと色んな手段で教えてください。冗談です。

今回は2023年に頑張ることを書いていきます。庭たまメンバーとして、個人として、私生活での3つに分けて書いていきます。もちろん沢山頑張らないといけないんですけど、今回は3つずつに絞って、なんとしてもこれだけは!!というものをあげようと思います。


まずは、
庭たまメンバーとして私が頑張ることについて。

・面白いと思えるものを届ける
(私たちが自信を持って面白いと言える作品をつくり、届ける)

・他現場に沢山いって、庭たまに還元する
(ワークショップや公演で得たものを庭たまに還元して、みんなでムキムキになる)

・庭たまを知ってもらう
(公演であったり、色々なSNSを使いまくってたくさんの方に知ってもらうぞ)


次に、
演劇をするにあたって私自身が頑張ることについて。

・怖がらないこと
(相手、お客様、自分自身を怖がらず受け入れる。ちゃんとみる、触れる。)

・6作品以上の演劇に出演する!!
(これは、頑張るし、目標です)

・知識を広げる
(今まで感覚でなんとかやっていたけど、知識ないといけんなとめちゃ痛感の毎日!!演劇もだし、世界とか今とか過去とか知る必要がめちゃある)


最後に、
私生活で頑張ることについて。

・私の可愛いをカタチにして生きる
(とりあえず本当に今年こそは、私が一番可愛い体重まで痩せる)

・ちくちく言葉を言わない!!!
(昨年引いたおみくじにちくちく言葉を言ったらあなた自身もそんな人間になるよって言われて、ちくちく言葉言わないようにできるだけ気をつけてたらまじ人生はっぴーって感じになった。)

・5年後に村上信五の嫁になるので、ちゃんとした人間になる


全部で9個ですね、これらだけはなんとしても頑張る!です。
そして、これらをかなり強い力で粘土を1つの丸にするみたいに、ぎゅぎゅっとしてまとめると、

2023年のテーマは、
『拡張』 です。

私だけで構築されてきた私の世界を、他者だったり、本、芸術とか、演劇では、芝居をする相手やお客様、会場などに意識を向けて、私以外の世界に私を拡張させようと思います。伝えられてるだろうか。なんか、私の世界と対象の世界との境を曖昧にしてみたいんです。曖昧にする方法は、ちゃんと見ること、触ること、関わることです。私は、見ているような雰囲気になっていて実は見ていなかったり、怖くなると断絶してしまいがちです。なので、逃げず、ちゃんと向き合いたいと思います。向き合って、この境を曖昧にしたらどんなことが起こるんだろう、今からゾクゾクわくわくです。

今年のために、沢山更新できるスペースを用意しているので、拡張、拡張、拡張ーーー!!!といった感じで、とにかく私の世界を拡張させていきたいです。

長くなりましたが、ここまで読んでくださった、あなた、ありがとうございます。
今年も沢山演劇したいです。します。還元します。

今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
みなさんも、心おどる1年になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?