マガジンのカバー画像

alchemical process

95
「現実をアートに再構築する」をテーマに"気付き"や"インスピレーション"となるものをまとめてゆく。 主な要素として神秘主義やスピ系の話題を陰謀論、都市伝説、国際国内情勢、タロット…
運営しているクリエイター

#魔女

【ショート】罪対罰

私は旅の道すがら 何人かの「魔女の器」と出会った 私は聖杯と魔女の力を探し求めていた 時…

Tone.
4か月前
15

【趣味】私とトート・タロット

以前から書きたかったタロットの記事。 私はかなり特殊な使い方をしている。 この記事はタロッ…

Tone.
3か月前
23

【啓示】水瓶座新月のトートタロット

結論から言えば 「経済的不安や恐れを振り払ってアートの道に邁進する決断をせよ。しかし結果…

Tone.
4か月前
15

冬至で得た気付き

冬至の日は一日デジタルデトックスを実施、 瞑想の中で気付かされた己の課題とその克服法を こ…

Tone.
5か月前
16

【超短編集】Yule【詩集】

新作の超ショートをまとめました もしかしたら僕のことを嫌いになるかもしれません For re-cr…

Tone.
6か月前
15

【超ショート】僕(しもべ)

私はあなたに屈服する 私はあなたに忠誠を誓う 私はあなたの魅力を賛美する 私はあなたの美…

Tone.
6か月前
10

【暴走妄想考察】キリスト=ルシファー説の提唱_プロローグ【閲覧注意】

※本記事は読者の方を不快させる可能性のある表現や言葉を含みます。 ※タイトルに嫌悪感を覚えた方は、以下の記事を読み進めないことを  強く推奨いたします。 いかにも挑戦的なタイトルである。 敬虔なクリスチャンの方からは猛烈に怒られそうだ。 だが、長年、私の中で拭いきれなかった仮説である。 いや、年月を経るごとに益々その仮説は私の中で確信を深めてきた。 いやいや、正確には違う。その仮説が私というフィルターを通して 一つの物語性を帯び始めたのだ。 この説の提唱にあたっては 私も

蠍座待ちしてるって話

ギャンブルは負けるためにあり 馬券は外すためにある どこかの誰かがそんなことを言っていた…

Tone.
7か月前
1