見出し画像

暑いのか熱いのか

初投稿のタイトルに入れた「幸年期」なんですけど
本を出されてる方がいらしたんで
あんまり否定的に表現するの駄目ですね…笑


突然やってきたアレ

更年期で有名な「ホットフラッシュ」
首とか顔とかが突然カーーーーってなるアレです。
私ももれなくカーーーーっと来ました。
朝礼で私の前に立っていた女性の襟足が濡れてて
シャンプーした?今?乾かそう?レベルだったんですが、多分更年期障害だったんだろうなぁ。
まぁこれに関しては特に放おっておいても大丈夫でした。
暑ければパタパタすればいいって事で。

天気に左右される体調

更年期にかかわらずありますね、これ。
若い頃は晴れだろうが雨だろうが元気100%でしたけど
生理不順になり始めた頃からテキメンでした。
雨降る前(雲行きが怪しい)は首コリが激しく
朝に吐き気がする事もしばしば。

情緒不安定

これが一番長く辛いお付き合いになりました。
とにかく涙が出る。気持ちが落ち込む。
もれなく睡眠障害。寝付く事が出来ず、夜明けの頃にやっと眠りに突いたと思ったらもう起きる時間。
前向きになれず、少しの事でストレスを抱える。
満開の桜を見ても何の感情もわかず、ただ泣きながら出社していました。
仕事が忙しくなると過呼吸を起こし、何度も早退し
2週間の休職。
ここがピークでしたね。辛かったぁ。



甲状腺機能亢進症に罹った過去があり
治療の後、経過観察中の発症(表現が適切かわからないけど)だったので、再燃かと思い
しばらく甲状腺の薬を内服していましたが症状は安定せず
かかりつけの病院から「年齢からいって更年期障害の可能性ありますので検査しましょう」と。

検査の結果、私のエストロゲンは「3」しかなかったわけです

立派な更年期障害の印を押してもらいました。。。

閉経してすぐで3て減りすぎ!!


少々長くなったので、この辺で。
今日も読んでくださってありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?