七味唐辛子

1967年生まれ、関西在住のサラリーマン親父 老後の備えを目立たず騒がずひっそりとつぶ…

七味唐辛子

1967年生まれ、関西在住のサラリーマン親父 老後の備えを目立たず騒がずひっそりとつぶやきます。 皆様の参考になれば幸いです。

最近の記事

エフピーって

最近CMでファイナンシャルプランナーのことをエフピーって言うのが気になる。 なんでちゃんとファイナンシャルプランナーって言わんのやろ。 『エフピーの事ならマネードクターに』ってなんか違和感ある。 だったら 『エフピーのことならエムディーに』 って言わんかいな!

    • ポイ活

      なんだか変な言葉😅 ポイント貯める為に買い物する人も居るとか。 そういう人は単位を変えて考えてみてはどうでしょう。手持ちの円をポイントに置き換えるんです。 今300万ポイントあるとして、しかも有効期限がない。それをたった1%のポイント欲しさに減らしちゃうのってもったいなくないですか?

      • 大掃除

        ゴールデンウィークに(息子の)嫁が遊びに来るので今から大掃除。 今から28年ほど前に先物取引きで騙された時の書類が出てきた😅 400万円が490万円に増えた直後、言ってもいない取引きを勝手にされてわずか5日で250万円に。向こうの言い分は、返金の振り込み先がわからなかったから買い付けました。だって、 それがきっかけで手堅く生きるようになりました。いまやっと、あの時のマイナス150万円がそんなに惜しいと思わないくらいに余裕が出てきました。 ちなみに相手は西友◯事の森田、浜崎コン

        • お仕事のフェア

          先日大阪MCショーに行って来ました。凄い人出で大賑わいでした。私の設計した製品にまたがって写真を撮る方、凄く嬉しそうでした。 この仕事をしていて一番幸せを感じる瞬間です。

          春闘

          今日は春闘の回答日でしたね。 私も大手企業の労働組合役員をしてますので身近な出来事です。 例に漏れず我が社もベースアップ、一時金共に満額回答を得ました。 最近、若い人が労働組合に興味を持ってくれている感じがします。良いことですね。

          その他報酬

          先日特許報奨金の振り込み通知が来ました。 毎年15万円程度はもらえるのですが、今年は50万円超え! 発明者として当然の権利ではありますが、多くてびっくりしました😅 社会人3年目の息子も20万円余り貰ったとのこと。やるやん。

          損益比較

          定期預金と積立ニーサ、数ヶ月経過した比較をば。 始めたタイミングは少し異なるけど、どちらも月々2万円の積立です。 定期積立は480,030円、元本は48万円。 一方積立ニーサは681,314円、うち元本は56万円です。 ご参考下さい。

          お金の価値って

          最近、物価や給料が上がり続けている。 給料が上がって喜んでいる人もいるけど、これってせっかく貯めたお金の価値が下がるって事です。 20年後にはパートのおばちゃんの時給が1万円になり、平均年収が8000万円になり、ユニクロのジーンズが5万円に。 でも年金はそのまま月額20万円と、おそらくその時の中学生の小遣い程度かな。 今貯金する意味は無いかもね。 物価や給料が上がらなかった30年、実は有り難かったような気がする。

          お金の価値って

          お疲れ様

          相手の強さを認めた青学。 己の弱さを見つけられなかった駒大。 毎回学びがある素晴らしい大会です。

          初めて言われた

          若いなぁ:見た目と比較して、考え方や行動が若々しい。悪い意味では、幼い。 私は一度も言われたことがない。 若く見えますね:実年齢よりもかなり若く見える。 これはずっと言われる。 先日初めて言われた。 「七味君、なんか老けたよなぁ」 そりゃそうさ。アンタより5歳歳上やで。 この人、わたしの事を歳下と思っております😅

          初めて言われた

          ふるさ⭕️納税

          昨日、源泉徴収票が発行されました。 なので正確なギリ金額が分かったので、追い寄付しました。 今年は170000円でした。

          ふるさ⭕️納税

          さっき、めざましTVでイスラエルとハマスの争いの原因説明してたけど、、、イスラエルの建国宣言から説明してどうするんだ?もっともっと前からの説明しないとアカンやん。

          さっき、めざましTVでイスラエルとハマスの争いの原因説明してたけど、、、イスラエルの建国宣言から説明してどうするんだ?もっともっと前からの説明しないとアカンやん。

          9連休

          恒例の夏の9連休第一弾もあと二日。 バイクにガソリン入れたの3ヶ月ぶりなのにはびっくり。ぶらっと150キロほど走ったよ。 コロナも明けて、生まれながらの筋ジストロフィーで入院中のボーカルユニットの相方にも4年振りに会って来ました。我々のサポートギタリストさんが最近、八代○紀さんのツアーギタリストしてるって事にはびっくりしてましたね。 明日は献血とマラソン仲間との飲み会です。 ちなみに私のフルマラソンベストは3時間23分で仲間で最遅です😭

          今のドラマって

          クリエイターが田舎に暮らすパターンが流行り? 前は政治がらみや階段から突き落とされたり。 アウトローな医療集団だつたり。 アドバイザーが一緒なんかな?😊

          今のドラマって

          ん?

          言ってることが理解出来ないんですけど。 年寄りには難し過ぎます😭

          ゆとりある生活

          それは慎ましやかな生活に慣れる事でもあるかな。今朝はのんびりランニングで桜を楽しんで来ました。なんとも贅沢な時間。 午後はギターでも弾こうかな。

          ゆとりある生活