スパイダーバース2

おもれ
おもれ
おもれ
それが2時間続く映画スパイダーバース2
もともとスパイダーバースというおもろすぎ映画がありそれの続編なのですが、このスパイダーバース。日本での知名度が低すぎる。
まじでおもろいんすよ。
アニメ映画の天井に触れた感触がありました。
さて、スパイダーマンといえば犠牲のヒーロー。今回の映画はこの犠牲という考え方がとても多くのストーリー内での割合を占めます。
そしてなんと言ってもマイルズとグウェンの関係性なんかもなかなか最高なんです。
ここは1と変わらないところなのですが、
2の特徴。それはスパイダーパンクの存在。
あいつ最高。今回の映画はあいつの一人勝ちでしたね。
それで、前情報を一切入れずにこの映画を観たんですけど、なんか前後作っぽいっすね。
このクオリティの映画をもう一回観れるとか最高か?
今回は字幕版で観たので、吹き替え版でもう一回観てきます。
この記事を読んでいるお前も観に行け。
というか、一緒に行こう。連絡待ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?