ジャニオタがスタツアに通った感想。


初めに、この記事は2022年9月に書かれたメモをコピペしたものです。一体いつの話をしているんだコイツは。


あらすじ

うたプリの知識と言うと音也とトキヤと言う名前のキャラクターがいるらしい、くらいしか無かった私。あとリコリスの森(某フォロワーから受動喫煙した)。TLでちょこちょこ「ジャニオタはうたプリを見ろ」と流れてきたため、めちゃくちゃ素直な私はTOHOシネマズ渋谷に向かったのだった。



〇オープニング
 突然始まったこの映像なんだろうと思ったらめちゃくちゃ「コンサートのオープニング」で大変良かった。ライブのコンセプトを理解した。その瞬間私はうたプリを信用した。もう既にうたプリ大好きになってた。


〇マジLOVEスターリッシュツアーズ
ほぼUltra Music Powerだった。『J Join Together U Universe M Music P and Peace』じゃん。アルバムのリード曲だよねこれ。楽しい。


〇Ok,Hello World!(一十木音也)
イギリスモチーフでストーンヘンジ使うんですか?時計塔とか使うべきではないんですか?まあいいや。音也くん、可愛いしかっこいいね……。ヘアアレンジ良かった。あとメンバーがピアノ弾いてたの、ジャニーズコンサートあるあるでは?絶対メンバー誰かひとりはピアノ弾けるよね。すごいと思う。


〇Ready to be a Lady(神宮寺レン)
スペイン?フラメンコ?天才です。なんか私にはぼんやりと髙木雄也の姿が見えました。あとマネキンを恋人役に見立てるの、ジャニーズコンサートあるあるでは?ついこの前サマステで見た。あと声と顔がいいねこの人。やっぱり髙木雄也の姿が見えました。n回目に連れて行ったパンピに「髙木雄也っぽいからこの人が好きだと思う」って言われた。それはそう。


〇トリッドラヴ(愛島セシル)
エジプトかな?衣装がいいと思った!でも曲調のせいでチュムチュムとかDuバイとかどうしてもトンチキが頭をよぎるの、ジャニオタの悪いとこです。でも空飛んだとこは笑いそうになった。ワイヤーだとしても飛びすぎ。神宮寺レンまではマジでジャニーズのコンサートそのものだったけどここから少しずつズレ始めた。全然いいと思います。そういうの大好き。


〇Snow Ballade(聖川真斗)
ロシア?演出がガチ綺麗でした。多分現地居たら号泣してた。やっぱフリフラは偉大ですね……。スノードーム風のステージも大変良かった。オタクがいっせいにコールするの初見でビビった。CD聴いてもそんなのなかったじゃん。オタク訓練されすぎ。初心者はレポみてから参戦しよう。


〇愛をボナペティ♪(四ノ宮那月)
フランスだね!着ぐるみ、あれニノの『秘密』だよね?絶対中メンバー入ってんじゃんと思ったらクレジットにあって案の定だった。福利厚生が厚い。あと振り付け教えてくれるのありがて〜〜〜!一緒に踊れるのいいね!クソ楽しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!


〇TRIGGER CHANCE(一ノ瀬トキヤ)
アメリカなのかな?マジックすごいし曲調がめちゃくちゃ好みだった。この曲のおかげでミスフロを思い出せました。ありがとう。あとメリーゴーランドあまりにも危なすぎないか?ちょっと気になって後半あんま入ってこなかった。


〇来来☆オーライ(来栖翔)
中国!衣装も曲もとにかくかわいい〜!てか身体能力えぐ!惚れた。てか途中からSUMMARYなりましたよね?あとこっちも危なすぎて後半ハラハラしっぱなしだった。ていうかあんなにビュンビュン飛びながらファンサ消費するのプロすぎて好き。


〇挨拶
みんな仲良さげで可愛い!みんなが自己紹介してくれたのでメンバーの名前覚えました。てかマジでジャニーズすぎてスタリがジャニーズじゃなきゃ説明がつかないまでになってきた。ちょっと記憶が曖昧になってきたので何回も見ようと思います。でも最高なのは覚えてる。


〇UUUU(ユニット)
ユニット曲まであるんですか!?最高じゃあないか……。かっこいい系だ。かっこいい(語彙力)。モニター(だっけ?)が変形した演出いいね!やばい。脳のキャパがないので時間が経つといろいろと忘れてしまう。絶対二回目みます(反省)


〇SAMURAIZM(ユニット)
セットと衣装好き。演出も好き。Japonism始まった。ダンスも好き。小道具も好き。全部好き。


〇MC
MC!?!?!?!?!?!?(MC!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?)薄々気づいてたけどガチじゃん。
みんなほのぼのして可愛いな〜!カメラに写り込んだりダンス真似したりよく見る光景すぎてやっぱ君たちジャニーズでしたよね?あとファンたちがサプライズするのいいね……座席に紙があったやつでしょ……。


〇ST☆RT OURS
衣装!!!!!!!!1番好きだった。正直これ書いてるうちに時間経ってて記憶が薄いんですけどほんとに良くてですね……でも飛びすぎなんだってば。人間の限界超えるな。


〇アンコール
映画のクレジット流れて「めちゃくちゃ楽しかった〜…もっと聞きたい。やっぱアンコないと物足りないよな…」って思ってたからアンコ来た時マジで叫びそうになった。うたプリあまりにも大好きコンテンツ。トロッコもありがたい。落下物あるのもヤバい。最後にデビュー曲(?)歌うのもヤバい。これジャニオタ見たら発狂しない?私はした。


〇ステージ構成
あと1曲目で全体のステージ構成見えたけど初めて見た形で不思議に思ってたらST☆RISHのS!?おもしろ!ただステージがメンバーによって違うので座席の引きめちゃくちゃ大事じゃんと気になって仕方がない。サイチェンの数えぐかったんだろうな。てかそういうとこもSorRだね(?)

まとめ

「ジャニオタは見るべき」は誇張でもなんでもなくガチだった。うたプリ最高。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?