24歳・出産経験なし・多嚢胞のミレーナ体験談①~きっかけ~

24歳、出産経験なし、多嚢胞のわたしがミレーナに挑戦した話を記録がてら書いていきます。
割と自己満の記録なので軽い気持ちで読んでいただけたら幸いです。

【ミレーナとは】
ミレーナとは子宮内に黄体ホルモンを放出する子宮内システムです。プラスチック製のT字型をしていて一度装着すると最長5年間効果が持続します。
月経困難症の治療にも効果的で、ピル以上の避妊効果もあり、避妊リングとも呼ばれています。(かなり大まかな説明なので詳しくは各自お調べください..。)

【ミレーナを検討したきっかけ】
・多嚢胞性卵巣症候のため生理不順
・予兆のある偏頭痛持ちのためピルが飲めない
・生理不順の改善のために飲んでいたホルモンを補う薬が合わず、出血量が増えて生理痛・PMSもかなり悪化してしまった
私がミレーナを検討したきっかけは主にこの3つです。
今のところ出産願望がないので、生理を起こすため毎月薬と漢方(PMS改善のため)を飲むことも、病院に通うことも面倒に感じていました。またピルが飲めないため、避妊という面でも元々ミレーナに興味があったので、現状メリットの方が多いミレーナに挑戦することを決意しました。

【いざ病院へ】
少しでもミレーナ装着が得意そうな先生に対応してもらいたかったので、多嚢胞の改善のために通っていた婦人科ではなく、ミレーナの治療数の多い病院を探し相談に行きました。
正直、避妊面もかなり重視していたので保険適応になったらラッキーくらいの気持ちでしたが、多嚢胞などの現状を全てお話したところ保険適応で装着していただけることになりました。(ありがたい..!)
その日のうちにクラミジアの検査と子宮の検査(詳しくは分かりませんが子宮のサイズは測られた)をしてもらい、問題なかったのでお薬で生理を起こして(次回の生理予定日が読めないため)生理が来たら病院に連絡をして装着してもらうという流れになりました。

以上がミレーナ装着のきっかけと初診のお話です。
次回は装着当日のことを書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?