【自己紹介】はじめまして

はじめまして。バウといいます。
私はサッカー観戦(主に配信サービス)を趣味としている者です。
今回noteに投稿しようと思った経緯と、どのようなことを投稿していくかを書いていきます。


1.note投稿の経緯

これから私がnoteで投稿を始めようと思った経緯を書いていきます。
私は現在大学生であり、来年から社会人になります。
これからの時間を使ってなにかをした方がよいのではないかと考え、自らの考えや見方を発信することをするのが良いのではないかと思いました。
自らの考えを第三者にも理解されるように伝えることは、重要なことではありますが、私はこれが苦手です。
これを克服していくために、私が好きなサッカーについて書いていくことが最初のステップとしてよいと考えました。

2.投稿内容について

私は主にアーセナルの試合について投稿していきます。
アーセナルの試合を取り上げる理由としては、Martin Ødegaard選手が最も好きな選手であるために、最も多くの試合を見ているからです。
Ødegaard選手がレアル・ソシエダに移籍してから試合を時々見るようになり、彼に夢中になり、アーセナルに完全移籍してからはほぼすべての試合を見るようになりました。
私はもともと10番(トップ下)としてプレーする選手に惹かれてきました。
ただ、ここ最近のフットボールのトレンドとして、純粋なトップ下を置かない配置であったり、守備時に求められるタスクが増えたりする中で、純粋な10番タイプの選手が消えていっているように感じます。
そんな中で、Ødegaardは10番らしい創造性のあるプレーをしつつ、守備のスイッチを入れるなどのタスクもきちんとこなしており、現代ののフットボールに適合した選手だと思います。

また、アーセナルだけでなく、日本人選手のいるチームの試合や他の興味深い試合も扱っていきたいと思います。

3.最後に

はじめてこのようなことをしていくので、不十分なところがあると思いますが、ぜひ皆さんよろしくお願いします。
そして、サッカーが好きな方々とのつながりができたらなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?