手帳デコをやってみるおっさん

本日もお疲れ様です。突然ですが、皆様手帳は書いてらっしゃいますか?
自分も手帳を使っていますがオフの日は書くことがなくなりますよね…
こないだの休みはYoutubeでタイマン森本を見てぱーてぃーちゃんのきょんちぃの回が面白くてイラスト描いたり

ダイソーで買った色鉛筆などの絵を描いたり。
(上手くはないのですが…)
そんなこんなしていると裏抜けしていることに気づきまして…

わかりづらいですがめちゃくちゃ裏抜けてます

どうにかならないものかと考えた時に手帳デコというものがある事に気づきまして…
手帳デコは手帳にイラストや絵を描くことで、自分自身を表現したり、日常の出来事を記録したりするものらしく、ダイソーなどで手に入る色鉛筆やマスキングテープ、スタンプなどを使って、手帳を飾り付けているのを少し前にインスタグラムで見た事でこれだと気づき。早速ダイソーとセリアに行って諸々必要なものを買い出しに。

とにかく買い出してきました。

早速貼って見ようと思ったがこれが想像以上に難しい。思っていたようにはならない。構図的なものがやはりあるんだろうなと思いました。

とにかく貼ってみました。


手帳デコをすることで、手帳を開くたびに楽しくなり、気分も明るくなるという効果もあるらしいです。せっかく買ったのでまだまだ素材に余りがあるのでもう少し凝ったものを出来たらなぁと思います。
手帳デコを始めることで、手帳の存在感がさらに高まり、自分のライフスタイルを整理しやすくなるかもしれません。手帳デコを通じて、自分自身や日常の小さな幸せに気付くきっかけを作ってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?