見出し画像

2022年12月のメッセージ

今月はわりと落ち着いて過ごせそうです。師走なので忙しい雰囲気はありますが、いつものようにクリスマスや年末を過ごせる喜び、幸せ感があります。

世の中に不穏な動きが増えていく一方で、今年もまた平穏に年が過ごせるということに対して、多くの人がありがたみを感じるのでしょう。裏を返せば、何が起きてもおかしくはないという気持ちがあるからそう感じるわけですけど。

今まであたりまえだと思っていたことがあたりまえではなく、とてつもない恩恵がもたらされていたのだと気づく時、人は謙虚になります。今までどれほど自分が傲慢だったか、自己中心的だったかに気づき、反省します。そして、いつもと変わらない生活にありがたみを感じて感謝します。
その気持ちが持てる人は幸いです。自分がいかに恵まれていたかに気づきますから。

私たちは足りないもの、欠けているものに目を向け、「まだ足りない」「もっと欲しい」と思います。実際は足りているのですが、「もっと、もっと」という情報があちこちからやってきます。

多くの人が自分が何をどのぐらいもっているかを大袈裟に語り、持たざる者は持てる者をうらやましく思います。その時点でどちらもが人に翻弄されています。
あなたが何を欲し、何を持っているかに人は関係ありません。

持ってないものがあるのなら、お互いで補い合えばいいのですが、感情が邪魔をします。自分が持っていなくても、人が持っているのを喜べばいいのに不公平だと言います。自分が持っていて人が持っていないと「すごいだろ?」と自慢します。
そんなところで競争してもどうしようもありません。

まずは自分の今の状況をありがたく思いましょう。きっとあなたは食べるものも寝るところも着るものもあると思います。そのレベルを人と比べる必要はありません。
自分自身が平安でいれればいいのです。今、まだそれを感じやすい時に、そういう風に思う訓練をしておくとあとあと役立つでしょう。

豊かであるというのは物理的なことだけではないのです。心や精神が豊かであること、深い人間味を持っていること、何が起こっても平安な心地でいられること、これこそが豊かさの秘訣です。

12月は幸せな人と幸せでない人の差が出やすい月です。
人と楽しく過ごす人、孤独に過ごす人、お金のある人ない人、、、。
もしあなたがマッチ売りの少女のように感じていたとしても、それはあなたの心が作り出している幻影です。

そのイメージをいかに払拭していくか。
今あるものに感謝の気持ちが持てるか。

この先は人間性を問われる出来事が増えていきます。利他に生きられる人の方が満足感を得やすくなります。

今月は自分が幸せを感じるために過ごすより、他の人が幸せを感じられるように過ごしてみませんか? それはあなたへの最高のクリスマスプレゼントになります。
そうです、他の人にとって、、、ではなく、あなたにとっての良きプレゼントです。自分の心が暖かくなれる一つの方法です。

あなたが灯りを灯す人になって、まわりを明るくしてください。
暖かい暖炉になってください。ポカポカのお風呂になってください。

人々の心を暖かくすることで、あなたの心も暖めてください。
テイクテイクの精神ではなく、ギブというより、シェアの精神ですかね。
「与える」というよりは「分かち合う」「共有する」「共にある」。
もちろんそれは同情心や依存心からであってはなりません。喜びからそれができる人になりましょう。

世の中では疲弊する人が増えていきます。雰囲気も重くなっていくでしょう。
一緒にそうなるのではなく、あなたは先に別世界に行き、「こっちにおいでよ」と人を導く人になりましょう。

この世界を良くするにはどうしたらいいか?
人々が幸せになるにはどうしたらいいか?
自分にできることは何か?

考えましょう。

それが良きクリスマスプレゼントとなります。

では、楽しい12月を!

「和音」2022.12.1


追記:

足るを知る。
今月はそんな感じなのかな?

世の中が不穏な状態になればなるほど、今までの生活がどんなに良かったのか、見えてきます。

その時「〇〇が悪い」と誰かや何かのせいにして文句を言ったり、「なんで私ばっかり」と嘆く人と、今までがどんなに恵まれていたかに気づいて感謝できる人とでは心の安定度やストレス度がずいぶん違います。

なんだかんだといっても今はまだ生活は安定しています。今から感謝できる体質に変えておくと、いざという時に腹が据わります。逆境に強い自分になりましょう。

そしてまわりの人を照らす灯になってください。
あなたのおかげで人の心があったまります。
ステキですね。

では楽しい12月となりますように!

メルマガ配信してます!
noteには載せてないことも書いています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?