見出し画像

殻を割って別世界に出かけよう

卵を割ってヒナが生まれる時、それまでいた世界と新しい世界との違いをヒナはどう受けとめているでしょうか?

動くことのできない狭い殻の中で眠っていたものが、突然、明るい広い空間に放り出されます。初めて地に足をつけ、立ち上がり、歩くということを覚えます。
誰かに教えてもらうことなく、ちゃんと立ち上がり、ピヨピヨと鳴きながら歩き出します。

自然の叡智は素晴らしいです。
本能が何をしたらいいかわかっています。

やたら知性が発達した人類は、本能のまま動くことを恥ずかしいと感じるようです。システム化された人間社会の中で生活するうえは、ただ本能のままに行動することには無理があります。ちゃんと分別を持ち、理性的にふるまわないと変な人扱いされます。
しかしそれが行き過ぎると、プログラム化されたロボットのように無味乾燥な繰り返しが習慣になってしまいます。

生きるということはどういうことか?

シンプルに言えば、命を全うすること。
食べて、寝て、子孫を増やす。

では、その先は?

自分を閉じ込めている殻に気づき、それを自らが割って出ることで、まったく新しい世界が開けていきます。

これは知性があってこそできることです。

(M.A様へのメッセージ 210428)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


卵の殻から外に出る。
サナギから羽化する。
母体から生まれ出る。

どれも想像を超えた体験です。
中にいる時は、外の世界がどうなっているか?なんて考えてなかったでしょうから。
殻(さなぎ、子宮)の中にいた頃は、外に世界があるなんて想像したかどうか?

外の音が聞こえるから、それとなく何かありそうだと感じとるかもしれません。
遺伝子レベルでは、外に出るぞーとわかっているのでしょうけど。

にしても、その現象に出会う意識体としては、突然、別世界に放り出されるのですからびっくり仰天です。

本能はそうなることはわかっているので、すぐに対応をしますが、ヒトは他者の力を借りないと生きていけません。

しょっぱなからすごい体験をしてますね。

植物の種にしたって、小さな丸っこい物体から枝葉が出て大きくなるのですから、考えてみればすごい現象です。

いやはや、地球はすてきなワンダーランドです。


名前から情報を受け取って、個別メッセージを書き下ろします。
受付は明日27日までです。
あなたにはどんなメッセージがやってくるでしょうか?↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?