naomijoy⭐️心・体・社会をほどく

札幌を中心として動いている予防内科女医です。運営しているRe・riseニュースは此方に…

naomijoy⭐️心・体・社会をほどく

札幌を中心として動いている予防内科女医です。運営しているRe・riseニュースは此方に移行中です。 https://rerise-news.com/

マガジン

  • Re・rise News

    • 1,136本

    AI時代に人間にチャンスを提供し、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造マガジン。 HP:https://rerise-news.com/ 社会のシステムが全てAIで賄われる時代だからこそ、人間の持つ本来の無限の可能性と機能を最大限花開かせる美しい時代を創っていく為に、既に活躍されている方々にお話を伺い、認識の変化のきっかけをご紹介することを通して、誰もが美しい時代を創る生き方を始められるヒントを提供していきます!

最近の記事

滑らかなファシリテートで人と夢をつなぐ—合同会社Staylink柴田涼平さん

北海道から心、体、社会の健康を創造する内科医原田と、世界30カ国以上を巡り日本を心から愛する新原が北海道で宿泊業を営む柴田涼平さんにオンライン取材を行いました! 【プロフィール】 出身地:北海道稚内市 活動地域:北海道札幌市、小樽市など 経歴:北星学園大学附属高等学校卒、明治学院大学国際学科を卒業後2014年6月、友人の河嶋峻さん、木村高志さんとともに合同会社Staylinkを設立。札幌市と小樽市で6つのゲストハウスを開店。2020年7月にサンドイッチ店とコラボレーションし

    • Change!Challenge!Chance!で地方創生を実現『写真の町』東川町長・松岡市郎氏

      現代の「理想郷」と言われる東川町。 北海道の中央部に位置するこの美しい町は都市一極集中や少子高齢化で人口減少の一途をたどる町ばかりの日本で、人口を増やしている(20年で約千人増)奇跡的な町。そこで町長を17年務める松岡氏にその秘密を伺いました! 【プロフィール】 松岡市郎・まつおかいちろう 1951年生まれ。北海道上川郡東川町出身。東川町農林課長補佐、社会教育課長、税務課長を経て、2003年に退職。2003年より東川町長として活躍。現在5期目。 「3Gen(人間・資源・

      • 「日本で出来ないことは、北海道で」 エコモット(株)代表取締役 入澤拓也さん

        プロフィール 入澤 拓也 いりさわ たくや 1980年生まれ、北海道札幌市出身。映画監督に憧れ、単身シアトルへ行くも当時最先端のITに触れ、没頭するようになる。帰国後の2002年クリプトン・フューチャー・メディア(株)に就職。2007年環境・携帯・北海道をテーマにしたエコモット株式会社を起業。IoTインテグレーション(インターネットと物の一体化)事業を展開。環境に優しく、コストを削減するロードヒーティング(道路の雪や氷を溶かす施設)の遠隔監視システムなど様々なITソリューショ

        • 日本初の美と健康の複合サロンTHE REMIUM代表池田 翔さん

             日本初の美容と健康の複合サロンTHE REMIUM(ザ レミアム )はPREMIUM(プレミアム)の「P」を取ったもの。precisely(あなただけの最適なプランで)、perfection(完璧な身体を導き出すことを)、promise(約束します)の三つの「P」と「REMIUM」でPREMIUMに磨き上げるという、コンセプト。20代でTHE REMIUMを立ち上げたパイオニア・池田翔さんにインタビューしました。 〜プロフィール〜 池田 翔・いけだ しょう  出身地:

        滑らかなファシリテートで人と夢をつなぐ—合同会社Staylink柴田涼平さん

        マガジン

        • Re・rise News
          1,136本

        記事

          一人でも多くの人に健康で幸せな生活を NPO法人日本移植支援協会理事長 高橋和子さん

          みなさんは「移植」というと、どんなイメージをお持ちですか?移植をする側(レシピエント)と提供する側(ドナー)と病院だけでは如何ともしがたいことをご存知でしょうか?その突破口となるべく、20年間前だけをまっすぐに見続けている高橋さんを取材しました。 〜プロフィール〜  高橋 和子 たかはし かずこ 福島県生まれ。東京の大学附属看護学校卒業後、病院に勤務。その後インターナショナルフォーラムパリスに短期留学。美容と健康に関する会社を立ち上げる。1998年心臓移植の子供を救えない日

          一人でも多くの人に健康で幸せな生活を NPO法人日本移植支援協会理事長 高橋和子さん

          先生も生徒も学び、挑戦する。それが新しい「道」になる 市立札幌大通高等学校商業・情報科教諭 西野功泰さん

          〜プロフィール〜 西野功泰 にしの よしやす 札幌市出身。札幌市立大通高等学校商業・情報科教諭。 福井大学大学院・福井大学・奈良女子大学・岐阜聖徳学園大学 連合教職開発研究科所属。2009年よりチャレンジオータム事務局長を務め、2014年より高校生チャレンジグルメコンテスト事務局長を兼任。アニマドーレプロジェクトやみんなが学校、札幌ラウンドテーブルなど教育や地域に関わる様々な企画に多数携わる。 座右の銘 不易流行(変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねている

          先生も生徒も学び、挑戦する。それが新しい「道」になる 市立札幌大通高等学校商業・情報科教諭 西野功泰さん

          「人」中心にした本来の看護・パーソン センタード ケアを広める認知症看護認定看護師、武田桂子さん

           〜プロフィール〜 武田 桂子(たけだ けいこ)さん 【出身地】 北海道留辺蘂町温根湯温泉(現在の北見市) 【経歴】高校卒業後、美幌医師会附属准看護学院で准看護師資格を取得。その後周囲の協力のもと、中村記念病院付属看護学校へ通い、正看護師となる。以降看護師として現在に至るまで第一線を走り続ける。 【現在の活動】 北海道全域から、全国から多くの人が集まる北海道大学病院に勤務。2017年に認知症看護認定看護師資格を取得。看護部看護師長を2019年4月から務める。 【座右の銘】 思

          「人」中心にした本来の看護・パーソン センタード ケアを広める認知症看護認定看護師、武田桂子さん

          誰もが学べる環境をつくる、認定NPO法人Kacotam(かんがえる・こうどうする・たのしむ)代表 高橋勇造さん

          プロフィール 【名前】高橋勇造(たかはし ゆうぞう) 【経歴】1986年、北海道札幌市に生まれる。青山学院大学理工学部電気電子工学科卒業後、北海道大学大学院経済学研究科会計情報専攻へ。その後一般企業に勤めながら児童養護施設でボランティアを開始。2011年にボランティアサイトを活用し、2012年に任意団体Kacotamを設立。2014年3月にNPO法人格を取得。事業拡大を継続し続け、2017年11月 公益財団法人 社会貢献支援財団 第49回社会貢献者に表彰される。2019年4月

          誰もが学べる環境をつくる、認定NPO法人Kacotam(かんがえる・こうどうする・たのしむ)代表 高橋勇造さん

          江戸囃子の「見えないリズム」間を奏でる 山口達さん

          山口さんの生演奏を聴き、感動した勢いでそのまま突撃インタビュー依頼を遂行!なんと即快諾! 私たち日本人が、本来大切にするべきもの、新しい時代につなぐべきものとは一体なんでしょうか?そのコアな部分を音楽から掴もうとする山口さんのインタビューをどうぞ! 【プロフィール】山口達(やまぐち とおる) 篠笛奏者北海道札幌市生まれ、北見市育ち。幼少期より自らフルートを始め、中学生からベース演奏、サックス、ヘビメタにも音楽性を広げる。北海道大学量子エネルギー工学科を卒業後、音楽

          江戸囃子の「見えないリズム」間を奏でる 山口達さん

          市民がまちをつくるファシリテーション技術を育むNPOファシリテーションきたのわ宮本奏さん

          【プロフィール】 宮本奏 みやもと かなで 北海道札幌生まれ。 札幌の大学を卒業後、名古屋の大学院へ国際開発を学びに。その後国際青年環境NGO A SEED JAPAN ごみゼロナビゲーションの専従スタッフとして働き、2006年に地元に戻り、環境NGO ezorock 事務局長として働く。その後2010年にNPOファシリテーションきたのわを設立し、代表を務める。 記者:今の活動について教えてください。 宮本奏さん(以下宮本):NPOファシリテーション「きたのわ」を2010

          市民がまちをつくるファシリテーション技術を育むNPOファシリテーションきたのわ宮本奏さん

          人生最期の時、「ありがとう!ごくろうさまでした。」と、言って見送りたい。看取り士・シニアライフカウンセラー 佐藤ゆかりさん

           醸し出す優しさと安心を与える笑顔で迎えてくれた看取り士・シニアライフカウンセラーの佐藤ゆかりさん。  「家で生まれて、家で死ぬ」が当たり前でなくなった時代。新しい「看取り」の多様性と可能性を伺うことができました。 【経歴】北海道浦幌町生まれ。トラック会社経営の父、お米屋さんの母を持つ家の長女として生まれる。将来の夢は保母さんでしたが、一転、昭和60年農家に嫁ぎ、平成8年から介護の道へ。介護士、介護支援専門員(ケアマネ)を取得、施設の生活相談員、包括、居宅のケア

          人生最期の時、「ありがとう!ごくろうさまでした。」と、言って見送りたい。看取り士・シニアライフカウンセラー 佐藤ゆかりさん

          「格差のない読書機会」で地域の未来を創る 北海道ブックシェアリング 荒井宏明さん

          *プロフィール* 荒井宏明 あらいひろあき  北海道北見市出身。幼稚園のころから本を読み漁り、本が読みたいがために漢字を覚える。本好きは継続し、旭川市内の書店へ就職する。その後、旭川ケーブルテレビ、札幌タイムス記者、編集者、ライブハウス経営など様々な職種を得て2008年より一般社団法人 北海道ブックシェアリングの代表理事を務める。現在も編集者としても活躍中。札幌大谷大学社会学部非勤講師。東日本大震災では北海道から書籍2万冊を提供すぐほか、図書施設の再開支援や仮設図書館の建設な

          「格差のない読書機会」で地域の未来を創る 北海道ブックシェアリング 荒井宏明さん

          「みんながやらないことをやる」これからの医療・環境に働きかける小児脳神経外科医 大森義範さん

          大森義範さんプロフィール 出身地:北海道帯広 活動地域:北海道札幌市  経歴:持続可能な食料生産と環境維持の研究者を目指していたが、兄の病気をきっかけに急遽医学部への転身を決意。脳神経外科医として北海道各地で多くの脳卒中患者さんの診療した後、脳神経外科の中でも特殊な小児脳神経外科を選択。現在、北海道立こども総合医療・療育センター脳神経外科医長。 農学部から突然、医学部へ 記者 今のご活躍のきっかけを教えていただけますか? 大森義範さん(以下大森) 元々医者にな

          「みんながやらないことをやる」これからの医療・環境に働きかける小児脳神経外科医 大森義範さん

          スポーツで人、地域、文化を育てるVリーグ・ヴォレアス北海道【VOREAS,INC.】 CEO池田憲士郎さん

          北海道。それも、札幌ではなく旭川で北海道唯一のプロバレーボールチームをゼロから設立し、初年度にもかかわらずリーグ優勝を成し遂げたヴォレアス北海道の仕掛人。 その裏にはただ単にチームを勝たせることだけでなく 人や地域に根付く「文化」を作りたい想いが込められていました。 その根幹は10代に果たせなかった「教育」への想い。 「極端な話、それはバレーボールじゃなくてもいい」爽やかに語る目の裏には、強い意志を秘める”池田憲士郎さん”のお話を伺いました。 池田憲士郎さんのプロフィ

          スポーツで人、地域、文化を育てるVリーグ・ヴォレアス北海道【VOREAS,INC.】 CEO池田憲士郎さん