マガジンのカバー画像

老いるとは

311
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

💿KING CRIMSON - 「新世代の啓示」ロックダウンでリーダー壊れる? -

2021年11月27日より日本ツアーが始まりますので、ふと記事にしてみました。 と書き始めましたが、ツアーには行きません。 クリムゾン・キングの宮殿キング・クリムゾンと言えば、下記画像ジャケットが強烈な「クリムゾン・キングの宮殿」ですね、やはり。 『クリムゾン・キングの宮殿』(In The Court Of The Crimson King)は、1969年に発表されたキング・クリムゾンのファースト・アルバム。プログレッシブ・ロックというジャンルを確立した記念碑的な作品で、

楽曲「AMIDA (English Version)」  を公開致します。 (日米合作第二弾)

音楽での日米合作の第二弾です。 (https://youtu.be/dsnZle2zsMg) 今回は、私が作詞・作曲した楽曲「AMIDA」を、米国にて英語に翻訳して演奏・合唱して下さったものの動画のご紹介であります。 以下に楽曲「AMIDA (English Version)」の動画の背景を紹介致します。 因みに日米合作の最初の第一弾というのは、既に二年前に公開した日本語版「AMIDA」の事を指し、米国において日本語で演奏・合唱して下さったものであります。 今回はそれ以

楽曲「蓮如想」の合唱版を公開致します。(日米合作作品の第3弾です)

この曲は蓮如上人(1415-1499)の「ご文章」に作曲したものであります。 本作品は、日本語の楽譜では米国合唱団様が読めず、歌えないと言うことなので、 IPA(International Phonetic Alphabet)と言う国際発音法により歌詞を表現した楽譜により合唱して頂いたものです。 お聴き頂ければ分かりますように、結果は日本人合唱団が合唱した、と言われても分からない位完璧な日本語(それも今から約500年以上前の日本語)で歌って下さいました。 長い間、教会音楽

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

愛犬メイが椎間板ヘルニア|両脚を引きずる姿に家内が号涙

下品と言われようが、何と言われようが、先ず、叫ばせてください! 「ぎょぇ~!」 「3 0 万 円 っ ?!」 世間からも、自身の良心からも「驚いている場合ではないでしょうが!」と非難の声が聞こえて来そうですが。 愛犬のミニチュアダックスフンド女子7歳。 0.5人目の家族と冗談半分で言いながらも、立派過ぎる家族の一員です。 その愛犬が、11/13(土)の朝、突然動けなくなりました。 いいえ動いてはいました。 ガチャガチャと爪が床を掻き空回りする音が部屋中に響きました

真夜中のつぶやき|本当の気遣いってどんなこと?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#才の祭 『2人の愛の物語(小説)』|あのクリスマスの日は永遠に続く

大きなクリスマスケーキを買ったね。 覚えてますか? ケーキ屋さんで、大きな苺が乗っかった、真っ白で一番大きなケーキ。 あなたが、ま~るいガラス越しに一番に指さしたケーキです。 多分、赤いサンタさんの砂糖菓子が目に留まったんだよね。 ローソクは3本でも多過ぎたけど、あっちこっち指さして店員さんが困ってたね。 結局は、5本入りの小袋を2つもらったんだよ。 覚えてますか? お家に帰ると、甘~い匂いも一緒について来ましたね。 車の中も、エレベータの中も、ケーキで一杯