見出し画像

わかんない

人から嫌われるのは怖い。


ずっと人の顔色をうかがっていた。


なのに……

幼稚園の頃からずっと仲良くて、途中で引っ越して物理的距離があったんだけど、学生の間はずっーと仲良くしてた親友だと思っていた人がいた。


大人になるにつれ、親同士が私たちより仲がよくなった。

(つまり、子どもの方が疎遠になったということ。)


なんと、親経由でその親友だと思っていた子の結婚を知った。

連絡先知ってるはずなのに、私には何の報告がなかったことにショックを受けた。

でも、すぐ電話した。

忙しいのか、電話は出なかった。

何時間か経った頃に、メールが返ってきた。

そこで「結婚おめでとう!」とお祝いした。

直接お祝いしたかったけど、それは叶わなかった。

お祝い勝手に送りつければ良かったかな……。

そんなこと、思いつかないほどショックを受けていたみたい。


1ヶ月後、結婚式をした写真や披露宴した写真などをSNSにアップしていた。

それを寂しく見ていた。

その子にとって私は過去の遺物で、友達でもなんでもなかったことを知りたくなかった。

結婚式には招待できないけど、せめて報告ぐらいは……とも思ってくれなかったんだなと、悲しかった。


そして今。

20年以上付き合いのある幼なじみ(上記の人とは別の人)に結婚の報告をしたら、なんと既読スルーされた。


1ヶ月半ぐらいたって、思い切って連絡してみても、「おめでとう」って言ってくれなかった。

その連絡の返信も、よそよしくて仕方なく返信しました。感満載だった。

誰だろう?私の知っている幼なじみじゃないや。

知らなかった。

こんなに、嫌われてたなんて。


幼なじみと散々遊んで笑った記憶がたくさんある。

ちょっとアレなところもあったけど、お互い様ってことで気にしなかった。

それが積み重なって、きっと幼なじみに嫌われたんだと思う。

そういえば、よく怒られてた気がする。

原因は思い出せないし、理不尽だと思ったこともあったけど

きっと私が悪いんだ。

やられた方は覚えているっていう心理。

まさにそれだと思う。



寂しいね。

自業自得ってことだけど

嫌われるのはやっぱり怖いや。



よろしければサポートお願いします!自分で稼ぐということを経験してみたいのです。