見出し画像

【 #マスターデュエル 】デッキ紹介!!盤面をぶっ壊せ!!ネフティスボマー【遊戯王】


【はじめに】

どうも、『上天気ハレ』と申します☀
YouTubeでVTuber活動をしている者です!!
良ければチャンネル登録、Xのフォロー、高評価、低評価 諸々よろしく☀

記事を読むのがめんどくさい方はYouTubeで動画でも解説しているので良ければこちらも確認してみて下さい☀

YouTubeチャンネル


【レシピ】


【このデッキでやりたい事】

最初に言った通り、このデッキでは場のカードを全て破壊するのが目的なデッキ

キーカード

一枚目の『ネフティスの鳳凰神』は自身の効果で場に特殊召喚した場合にフィールドの魔法・罠を破壊する効果があり、
二枚目の『トボロジック・ボマー・ドラゴン』はリンク先にモンスターが特殊召喚されるとお互いのモンスターを全て破壊する効果がある。
そして『ネフティスの鳳凰神』は効果で破壊されると、次の自身のスタンバイフェイズに場に帰ってくる。それを繰り返すことで毎ターン場のカードを掃除するコンボになる。

破壊、蘇生、破壊、これぞ輪廻転生!!

『上天気ハレ』より

【初動】

  1. ネフティスの繋ぎ手』or『ネフティスの祀り手

  2. ネフティスの輪廻

  3. 儀式召喚するコストのカード

  4. ネフティスの祈り手の効果コスト

で最低限な展開が可能
動画では『繋ぎ手』でからの展開ですが『祀り手』からの展開もできます。


【展開】

  1. ネフティスの繋ぎ手』を『ネフティスの輪廻』で儀式召喚。

  2. 繋ぎ手』効果でデッキから『ネフティスの祀り手』を儀式召喚。

  3. 祀り手』召喚時効果でデッキから『ネフティスの祈り手』を特殊召喚。

  4. 祈り手』①の効果で切り札『ネフティスの鳳凰神』を手札に。

  5. 祀り手』『祈り手』二体でリンク2『守護神-ネフティス』をリンク召喚。ここで必ず『祀り手』を素材にして下さい。

  6. 守護神-ネフティス』効果でデッキから『ネフティスの蒼凰神』または『ネフティスの鳳凰神』を手札に。

  7. 墓地の『祀り手』効果で手札の『ネフティスの鳳凰神』を破壊し、墓地から特殊召喚。

  8. 繋ぎ手』『祀り手』でリンク2『IPマスカレーナ』をリンク召喚。

  9. 守護神-ネフティス』『IPマスカレーナ』でリンク4、切り札『トボロジック・ボマー・ドラゴン』をリンク召喚。

  10. あとは次の自身のスタンバイフェイズに『トボロジック・ボマー・ドラゴン』が場に残っている事を願う(ここが一番大事)

  11. 次の自身のスタンバイフェイズに『ネフティスの祀り手』の効果で破壊した『ネフティスの鳳凰神』を『トボロジック・ボマー・ドラゴン』のリンク先に特殊召喚でコンボ完成です。

※あくまでネフティスボマーを決める為のなので簡単展開になっています。


【デッキ採用カード】

儀式ネフティス、儀式魔法を回収する為のカード

  • 宣告者の神巫(デクレアラー・ディヴァイナー)』or『おろかな重葬』で『虹光の宣告者(アーク・デクレアラー)』を墓地に送り、好きな儀式モンスター、儀式魔法を回収。

  • 儀式の準備』『儀式の下準備』で回収。

相性がいいカード

バオバブ―ン

ネフティスの祈り手』のコストとしてかなり優秀。
手札入れ変え、更に『バオバブーン』をデッキから召喚でき、更に展開が可能で『ボマードラゴン』『焔凰神-ネフティス』二体が並ぶ盤面の可能になる!!


【最後に】

ネフティスデッキそのものだが決まれば最高に気持ち良かったぜ☀
ボマーを出さずとも普通のネフティス展開でも十分に戦えるのも強みの一つ。
面白そうだったら是非、作って遊んでみてくれよな☀

また、動画以外にも配信で『マスターデュエル』の参加型配信を行っているので気が向いたら遊びに来てな~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?