岡本光平

JCI 南国 2020年理事長 2018 公社)日本青年会議所高知ブロック協議会 会長

岡本光平

JCI 南国 2020年理事長 2018 公社)日本青年会議所高知ブロック協議会 会長

マガジン

  • JC論

    • 171本

    日本JC 2019年度会頭鎌田長明がJCを語ります。

最近の記事

Q.2回目の理事長をする場合、どうやってモチベーションをあげればいいでしょうか?

拡大をしましょう! LOMメンバーの人数が少なく、役職を主要メンバーが一巡した結果、もう一度理事長に就任されたのではないかと推測できます。 そして、2回目の理事長のメリットは仕事のスケール感を把握できていることであり、より効率的で、具体的な目標を設定できるのでないでしょうか。 これから行う事業に必要な人数、人材、パートナー等々の検討をされてみて下さい。 *また、人材が豊富にも関わらず2回目の場合はどうか順番を譲ってあげて下さい。 岡本光平

    • 大きいLOMに入会した方が出会いのチャンスが多いと思います。大きなLOMに所属するべきでしょうか?

      例えば、名刺を大量に交換することがゴールであれば、大きなLOMが良いと言えるかもしれません。悪意は一切無く誤解をして欲しくはないのですが、懇親会で山のように名刺を交換しただけでは、その後何かに繋がること珍しいのではないでしょうか。 出会う人数が多い組織であれば、役職や、立ち位置が重要になります。 役があるから良いのではなく、所属する組織で自分が何をしたいのかを考えましょう。選択肢があるのであれば、紹介してくれる人からお話を伺うことが、重要かもしれません。 仕事のためにJC活

      • Q:世界会議はどのようなことを目的にすればよいでしょうか?

        A:世界の様々な国で青年会議所があり、組織の規模の大きさ、多様性を体験、体感することを目的にされるのはいかがでしょうか。 3つおすすめがあります。 一つ目は、会議に是非一度参加してみて下さい。ミッション・ビジョン・クリードを世界中の仲間が一緒に読み上げます。きっと世界との繋がりを感じられます。 二つ目は、夜に行われる各国のNOMナイトでしょう。是非足を運んでみてください、各国のおもてなしが味わえます。そして、素敵な交流、出会いがあるかもしれません。 最後に、GALAパー

        • Q. 贈り物はお酒でなければいけないのでしょうか?

          A.  賀詞交換会など会場で、お祝いとして頂いた日本酒が飾られています。一体どなたが全ての日本酒を飲み干すのだろう。消費期限内に消化できるのだろうか? 入会した頃に考えられた方は沢山いるのでは無いでしょうか。 もちろん、お酒はとても良い選択肢だと考えられます。 足りないと思われる方は量を増やすのではなく、一筆箋を添えることをお勧め致します。 お酒ではない選択肢も、間違いではありません。 受け取る相手が喜ぶものを考え、プレゼントするのはいかがでしょうか。 大事なのは、義務

        Q.2回目の理事長をする場合、どうやってモチベーションをあげればいいでしょうか?

        • 大きいLOMに入会した方が出会いのチャンスが多いと思います。大きなLOMに所属するべきでしょうか?

        • Q:世界会議はどのようなことを目的にすればよいでしょうか?

        • Q. 贈り物はお酒でなければいけないのでしょうか?

        マガジン

        • JC論
          171本

        記事

          Q:全国のおいしいものが食べたいです。どうやったら全国のJCメンバーとつながれますか。

          A:是非、出向してみてはいかがですか。出向については、 【出向の機会】をご覧ください。 出向先にはグルメな方がおられます。 そんな方々に美味しいものを紹介してもらう為にも、準備しなければならないことがあります。是非所属するLOMで提供できる、最高のおもてなしプランを考えてみて下さい。 出向先で、プランを語らせて頂いていると、気がつけば全国の美味しいものが大好きな方から、我が町の美味しいもの談議が始まり、色んな情報が手に入りました。 その後、実際にLOMに来て頂いた嬉し

          Q:全国のおいしいものが食べたいです。どうやったら全国のJCメンバーとつながれますか。