マガジンのカバー画像

#女性に投票チャレンジ

28
#女性に投票チャレンジ です! 有権者の約半数は女性のはずなのに、今の日本の国会にいるのは、ほとんどが男性。 「それってなんだかおかしくない?」 ぜひわたしたちと一緒にアクション… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

#女性に投票チャレンジと 今回の選挙の結果を振り返ろう。

参院選のためにたくさん調べて、投票してきた皆さんお疲れ様です。 立候補者の女性比率全候補者数に占める女性の割合は33.2%で過去最高! ただし政党によってばらつきがあり、与党よりも野党の方が女性候補者が多い傾向にある。候補者ジェンダー平等への道のりは半ば。 当選者の女性比率今回の参議院議員選挙での当選者の女性比率は28%。 125議席中、女性は35人。 過去最多となりました。 参議院の女性比率これまでの参議院女性比率は23%。 今回の選挙後の参議院の女性比率は25.

「#2枚目は女性」で、ホントに女性議員は増えるのか? 参院選2019の結果からシミュレーションしてみた

 これまで、本キャンペーンの記事の中で女性の議員がなぜ増えないのかについての考察、そしてその是正のためのひとつの可能性としての比例代表の仕組みと現状、その活用の方法について書いてきました。  とはいえ、本当にこの取り組みによって選挙に影響を与えることができるのか、女性の議員を本当に増やすことができるのかということについて疑問をお持ちの方もおられるのではないでしょうか。  若者世代は高齢世代よりも単純に人数が少ないですし、さらに投票率も決して高くはありません。その結果、若く

子どもへの性暴力にはっきりとNOを ーいま、私たちにできること

《50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい》 2021年5月10日に開かれた立憲民主党法務部会における本多平直衆院議員(元立憲民主党)の発言はSNS上で瞬く間に広がり、批判が殺到しました。 本多議員は発言を謝罪・撤回しましたがこの問題の根はもっと深く、日本において未成年者との性行為について語る時、「真摯な恋愛は保護されるべきだ」「13歳や14歳でも真の同意はあり得る」というような意見は珍しいものではありません。 また

アンケートQ2「性交同意年齢の引き上げ」 全回答

Q2-1. あなたは、「性交同意年齢 13歳(現状)⇒16歳以上への引き上げ」に賛成ですか?賛成 青木愛/石井みつ子/いわぶち友/えりアルフィヤ/大椿ゆうこ/おかざき彩子/片山さつき/要友紀子/神谷ゆり/かわの麻美/自見はなこ/田村智子/辻元清美/長谷川 ういこ/はたともこ/福島みずほ/むこう山じゅん/矢田わか子/山下ようこ/よだかれん どちらでもない 遠藤奈央子 Q2-2. 上記の回答について、理由を説明してください。賛成 青木愛 -賛成 性や生殖に関する正しい知

ゼロから分かる、参院選の比例代表 - 「そもそもどういう仕組み?」「なんで個人名の方が良いの?」

 以前の記事では、女性の政治家が少ないことの背景とその一つの可能性としての比例代表という仕組みについて書いてきました。  今回は、その比例代表のそもそも仕組みの部分について、より詳しく説明します。そして、その上で現状の課題と、その現状に対してどういうことができるかについて考えてみます。 比例代表には大きな可能性がある! まずお伝えしたいのは、比例代表には大きな可能性がある!ということ。当選のために必要であった”泥臭い男性社会的な地元活動”の必要性が薄まることで、実力本位の

アンケートQ4「必ず実現したいジェンダー平等に関する政策」 全回答

お待たせいたしました!「必ず実現したいジェンダー平等に関する政策」の回答です。 この設問が最も各候補者の特色が出る設問だと思います。 この投稿が、みなさんの投票の一助になりますように。 Q4. あなたが当選したら必ず実現したいジェンダー平等に関する政策は何ですか? 青木愛 誰もが自分の可能性の実現に向けて、生きやすい社会の実現を目指します。 石井みつ子 女性の政治への参画の拡大。 いわぶち友 ジェンダー平等社会の実現の土台となっている男女の賃金格差を是正する一歩として

いい人がいないから投票しないなんて言わないでほしい。

「いい人がいないから投票しない。」 選挙前になるとよく聞く言葉です。 「ニュージーランドの首相やフィンランドの首相はすごい。 でも日本にはいい女性政治家がいない。」 海外の政治家が取り上げられるたびに、そんな声も目にします。 でも本当はいるんです。 ジェンダー平等のために、地道に活動している女性の政治家は存在しています。 だけど彼女たちのことを知る機会はめったにありません。 なぜでしょうか? そもそも女性は男性の5倍も家事や育児をしています。 忙しすぎて寝る時間さ

「期日前投票もう行ったよ!」というあなただからできること

期日前投票が始まっています!期日前投票は、自分の行きたいタイミングで投票に行けるから超便利! やり方はこちらの投稿をチェック! 選挙が終わった後に「女性が増えたね」ってみんなで喜びたいですよね。 「期日前投票、もう行ったよ! バッチリ👍」 「でも投票終わっちゃって、私の一票はもう行使しちゃったからな~」 というあなたにも、まだできることがあります! それは、このチャレンジを広げること。投票した方はぜひ #女性に投票チャレンジ をつけて各種SNSに投稿してください!

アンケートQ3「緊急避妊薬を薬局で買えるようにする」 全回答

Q3-1. あなたは「緊急避妊薬を市民が薬局で買えるようにする」ことに賛成ですか?賛成 青木愛/石井みつ子/いわぶち友/えりアルフィヤ/遠藤奈央子/大椿ゆうこ/おかざき彩子/片山さつき/要友紀子/神谷ゆり/かわの麻美/田村智子/辻元清美/長谷川 ういこ/はたともこ/福島みずほ/むこう山じゅん/矢田わか子/山下ようこ/よだかれん 反対 自見はなこ Q3-2. 上記の回答について、理由を説明してください。賛成 青木愛 -賛成 事件の被害者など予期せぬ妊娠を防ぐために賛成

"産む・産まない"は私が決める ー 妊娠の可能性があるすべての人が、安心して暮らせる社会のために

2022年6月24日、アメリカで女性と妊娠の可能性があるすべての人の権利を大きく揺るがす衝撃の判決が出ました。 米最高裁が人工妊娠中絶の権利を認めた「ロー対ウェイド事件」(1973)の判例を覆し、中絶行為を憲法上の権利として認めないと判断したのです。 この判決は現在世界中で注目を集めていますが、日本に住む私たちにとっては関係ないことでしょうか?決してそうじゃありません。 SNS上では、日本においても中絶に法律上配偶者の同意が必要であることや、緊急避妊薬が手に入りづらいこ

女性の政治家が少ないのは、「能力がないから?」

  今の政治っていわゆるダサピンク?! 商品の色を決める時、意思決定の場に男性しかいなくて「女子はとりあえずピンクでしょ?」という思い込みから超ダサイピンク色のカラバリが作られてしまい、「え?欲しいものはこれじゃない」と、実際の消費者に受け入れられない残念な商品が生み出されてしまうという現象を「ダサピンク現象」と言います。  この現象、実は政治にも起きています。  2021年NYNJが実施した衆院選の30歳以下のアンケートで「政治に積極的に取り組んでほしい課題は、 1位

参院選の裏技教えます #2枚目は女性

#2枚目は女性 の名前を書こう!日本の国会の女性が少なすぎることは、こちらの記事でも書いた通り。 その結果、女性議員が少ないことでジェンダー平等政策が後回しになっています。 結婚すると姓を変えるのは96%が女性。選択的夫婦別姓制度はなかなか実現しない。 夫の長時間労働による妻のワンオペ育児。 自己負担の多い出産や子育てのお金。 介護、保育など、女性が多い職場の賃金が低いまま。 コロナ禍では女性が多いサービス業等が強く影響を受け、女性の貧困が大きな問題に。 中絶や

私たちが生きづらいのは女性議員が少なすぎるからかもしれない

初めまして。 『#女性に投票チャレンジ』実行委員で、このプロジェクトの言い出しっぺの天野妙です。 私たちは2022年7月に行われる参議院議員選挙で、女性国会議員をふやしたい!と集まった、プロボノ団体で、10代~40代の男女で構成されています。それぞれ政治についての考え方や、応援している政党や候補者は違うけれど、女性議員を増やしたいという思いはみんな一緒です。 男女平等は進んでいくと思っていたけれどなぜ私がこんなキャンペーンを始めようとしたかというと、さかのぼること今から3

参議院選挙 2枚目にも個人名を書けるって知ってますか?

2枚目の投票用紙 まだ政党名書いてるの?参議院選挙には2枚の投票用紙があります。 1枚目は、選挙区選挙。 2枚目は、比例代表選挙です。 1枚目の投票用紙には、ご自身が住んでいる選挙区の候補者1名の名前を書きます。 では2枚目の比例代表選挙は? 学校では政党名を書くって習った人も多いかもしれませんね。 もちろん政党名でも正解です。でも実は・・・ 2枚目には個人名も書けるんです! 推しを当選させる裏技があります「◯◯党のとくにこの人が好き」という「推し候補」がいる場合、