マガジンのカバー画像

外国語の学び方

125
外国語に興味のある方、外国語の勉強法について悩んでいる方に対して、耳よりな情報を紹介しています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

文法について

以前も文法について書いたのですが、今回も少し。 最近は、文法については殆ど考えなくなりました。 以前は、文法書を読んだり問題集を解いたりするのが大好きだったので、「文法は大事」と考えていたのですが、 今は、「ネイティブが使うのを見よう見まねで覚えれば良いかな」という心境です。 いちいち文法で説明しようとすると腑に落ちないことがあるし、極論、「こういう使い方すればネイティブには伝わるんだな」と思えば自分の中で納得してしまうからです。 昔から分析系より暗記科目の方が得意だ

【英語】【漢字で覚える句動詞】in【入】【囲】

こんにちは! 今まで、ドイツ語の「分離動詞」「非分離動詞」と呼ばれるタイプの動詞の「前つづり」についての記事を色々と書いてきました。 これについては今後も続けていきますが(前つづりが非常に多いので…)、英語の句動詞でも似たようなことができないかなと思い、 始めてみることしました。 最初に断りを入れますと、私は英語学を修めた人間ではないので、大半が「こじつけ」で書いてあります……。 受験勉強での語呂合わせのように、学術的な正確さより覚えやすさ・学びやすさを重視しようと思