見出し画像

カレンダー登録機能でスケジュール管理をもっと便利に!

こんにちは、ジョルダン乗換案内WEB担当です。

この度乗換案内Web版で検索結果をカレンダーに登録する機能が登場しました!

スケジュール管理にGoogleやYahooのカレンダーを使っている方も多いのではないでしょうか?Google/Yahooカレンダー登録はそんな方におすすめの機能です。

使い方はとってもカンタン。まずはいつも通りに出発と到着を入力し「乗換案内(https://www.jorudan.co.jp/)」の検索を行います。出発・到着時刻の指定や始発・終電を調べたい場合はここで設定してくださいね。

PCの場合は「乗換案内」検索結果画面の右側に「Googleカレンダー/Yahooカレンダー」のリンクが表示されます。

画像1

スマートフォンの場合は「乗換案内」検索結果画面の右側にカレンダーアイコンが表示され、クリックすると「Googleカレンダーに登録/Yahooカレンダーに登録」のリンクが表示されます。

画像2

画像3

こちらをクリックすると検索結果が各カレンダーに登録されます。
(乗換回数が多い場合などは「詳細はURLを参照してください」と表示されることがあります。その場合はカレンダーに登録されているURLをクリックすると「乗換案内」の検索結果画面が表示されます。)

事前に調べておけばお出かけの際などにカレンダーを確認するだけで移動できるので便利ですね!こちらは無料でご利用いただける機能ですので、ぜひご活用ください。

ジョルダン乗換案内は無料でもご利用いただけますが有料登録をしていただくとさらに便利な機能が充実しています。詳細はこちらをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?