見出し画像

皇太后宮大夫俊成とは?

皇太后宮大夫俊成は、生没年:1114年~1204年の歌人です。

本名は、藤原俊成(ふじわらのしゅんぜい、またはふじわらのとしなり)といいます。

百人一首を取り纏めた藤原定家(ふじわらのさだいえ)の父です。
097:権中納言定家:


★系図
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983774621&owner_id=37979390

皇太后宮大夫(こうたいごうぐうのだいぶ)というのは、役職の名前です。

当時は、中務省(なかつかさしょう)という機関に属し、現在は、宮内庁に属します。皇太后の家政全般を受け持つ役職だそうです。

詳しくは、


また、左京大夫を務めました。



Please return to...
─────────────
【皇太后宮大夫俊成】

.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?