ジョニー江角

ジョニー江角

最近の記事

桜花賞 アウトプット用

①ワイドラトゥール (評価:消し) 前走チューリップはゲートも良く 良いポジションで直線に入るも見せ場なし。 前々走の紅梅Sは出遅れ、後方からで差し切り。 今回もゲート次第だろうが前走先行で全く 手応えがなかったので再内枠も今回は後ろからも!? ②クイーンズウォーク(評価:対抗下) 川田のオークス向き発言は一旦度外視。 クイーンCは大外枠なんのその! それまでは1800mを使っているように 速い流れの阪神マイルには適していない 可能性もある。それにこの大型馬での内枠。

    • クリスマスイブ? No、有馬記念!

      今年は世界最強馬イクイノックスが 競馬界を席巻した1年でしたが 無事ジャパンC勝利し種牡馬入りで 有馬記念は参戦なしと 予想する身としては圧倒的1番人気不在は かなり腕がなる場面がやってきた! 個人的に有馬記念は3年連続馬券的中と 得意なイメージでのぞめる では本題へ 傾向まずは特殊な傾向がある有馬記念の 競馬好きの皆さんなら知ってることも多い 特徴と好走パターンの分析おさらいから! 過去6年分の馬券内馬のほとんどが 4角を前の方で通過しており 極端な後ろからきたのは

      • 秋天(脳内予想アウトプット用)

        予備知識・Bコース替わり初週で雨予報でないかぎり  高速馬場が予想される。 →今回は枠的にノースブリッジがハナ  番手はジャックドール、ガイアフォース  ジャスティンパレスあたりと予想 →この隊列だと通常スローペース予想だが  タイムの出る馬場に後押しされて  スローのつもりがミドルくらい出てしまう すなわちレース質で言うと道中の追走は マイラー適性が試される場面がある 例)2019年天皇賞秋 アーモンドアイ ・桜花賞、ヴィクトリアマイル (1着) ダノンプレミア

        • 命と引き換えにダービー予想してみた

          これは予想下忍の俺が日々修行し やっと会得した唯一の技だ!!! だがこの予想はまさに諸刃の剣 少しの間、皆さんが参考にしている予想家たちを 上回る予想力を手にする代わり、、、 その者はレース後に必ず、、、 まずは軽く 第一 開門 開!ここでとりあえず脳の抑制をはずす! 簡単な話だ。 ダービー!競馬の祭典!!生涯一度の夢舞台!!! とイレコんでしまうから変に 力んで予想してしまって空回りするから 当たらないのであって ただ馬が2400m走るかけっこで はやくゴール

        桜花賞 アウトプット用

          もう俺には有馬記念しか見えねえ

          今年も年の瀬の大一番有馬記念が やってまいりました! 今年はG1数回noteで予想作って 割と好評貰えて嬉しかったです😎 有馬記念は今年最高傑作そして 今の自分ができる最大の予想になるのでかつ目あれ! 傾向まずは特殊な傾向がある有馬記念の 競馬好きの皆さんならわかりきってる 特徴と好走パターンの分析おさらいから! 過去5年分の馬券内馬のほとんどが 4角を前の方で通過しており 極端な後ろからきたのはサラキアと ワールドプレミアの2頭くらい! いかに4角を前めの好ポジシ

          もう俺には有馬記念しか見えねえ

          マイルCS

          俺はあんまピーピー言うのは 好きじゃねえからとっとと 予想に入る。安心しろよしっかり 展開から当ててやるからよ 展開&各馬短評①マテンロウオリオン 差し馬の最内枠で騎手がノリ ポツンもあるかも。 中枠だったらねらえたかも ②ウインカーネリアン 前めにいく馬だけにいい枠を引いた! 鞍上は最近好調の三浦で こいつを買えるって人なら全然あり! 前からでもそこそこの上がりは使えるし 狙っても面白いとこ! ③ダノンザキッド 前走は発走前にゲートから飛び出して 大外からのスタ

          エリザベス女王杯 簡易展開予想

          今週忙しくてnoteキツいなと おもったんですが現在当日1時から 気合いで作っていきますので誤字等はお許しを🙄 展開各馬スタート後の動き ①クリノプレミアム ある程度前目で競馬する馬で 主戦が1600m近辺なこともあり 普通なら枠的にも先行したいところ! テン乗りの武がどう出す。 ②ローザノワール 逃げ馬はこいつかな! いい枠を引いた ③ピンハイ もう少し外枠でも良かったかなと思うが いつもの後方寄りかは川田だし前につけそう! インの中団かな。 ④デアリングタクト

          エリザベス女王杯 簡易展開予想

          天皇賞秋は格の違い

          おもしろそうなメンバーが揃った 天皇賞秋!予想しがいがMAXなので ここは是非とも展開から バッチリ当てていきたい! 各馬評価イクイノックス 短評 府中無双型直線尻上がり加速! 雑感 正直あの加速の仕方は 府中では無双クラスの末脚で普通ならば 脳死で本命クラスなんだが、いかんせん パンサラッサが11秒台前半から中盤の ラップを刻んだときに追走で一杯に なるのではという不安が個人的には拭えない。 杞憂で終わる可能性もある。 そしてイクイノックスへ これから先、競馬界を

          天皇賞秋は格の違い

          菊花賞は1000mロンスパ戦

          まずジョニーの江角の現状 秋G1予想ノート2レースの本命結果から ・スプリンターズS 本命ウインマーベル(7番人気2着) ・秋華賞 本命スタニングローズ(3番人気1着) と、こんな感じで2レースやけど好調です😎 秋華賞予想に結構な熱量と時間をかけて 割といい結果が出せたので秋天くらいまで 予想は休業しよかな思ってたら 「今年の菊花賞みたいな ちょっと難しいとこ予想してなんぼやろ!」 と自分の中のリトルジョニーが言うので 菊花賞も気合いの予想していきたいと思います

          菊花賞は1000mロンスパ戦

          誰よりも秋華賞を予想しすぎてみた

          タイトルに書いた通り秋華賞をどこの誰にも 負けないレベルで予想しすぎてみるんで R牝2はここでお帰りお願いします。 ⚠️ここからはドン引きするほど長い予想になります。 ではまずは! 各馬分析スターズオンアース 特徴 中団から馬群を割って直線ロンスパで上がってくる型 雑感 問題はここからで順調なら予想もなしに 脳死で本命候補だがオークス後骨折が発覚。 幸い軽度のものだったため追い切りも 抜群の動きを見せており 現状逆らう理由が見当たらない。 怖いのは展開不利でどうし

          誰よりも秋華賞を予想しすぎてみた

          スプリンターズSけつ穴馬確定

          えいやー どうも遊ぶ約束で絶対に 時間は守るマンのジョニーです。 ようやく秋G1開幕ということで 予想するならするで早い方がいいやろ? ではさっそくほぼ展開しかみてない各馬の評価へgo! ①テイエムスパーダ ②ジャンダルム ③メイショウミモザ ④ダイアトニック ⑤エイティーンガール ⑥ナランフレグ ⑦ウインマーベル ⑧ファストフォース ⑨ナムラクレア ⑩タイセイビジョン ⑪トゥラヴェスーラ ⑫ヴェントヴォーチェ ⑬メイケイエール ⑭ラヴィン

          スプリンターズSけつ穴馬確定

          札幌記念はニゲニゲの実の新時代

          お久しぶりのノートになりました。 予想する時、紙ベースである程度 まとめてからnoteにすること多いんですが さっぽろって漢字が書けなくていきなり つまづいてしまいました。 そんな低偏差値ジョニーが さっぽろ記念を予想します😎 もはやG1でも良くね? と言われるくらいハイレベルな メンバーが毎年集まるこのレース! 今年はどんなレースになるのか!? ではさっそく予想! 札幌記念傾向これだけ見ると 札幌記念はマイル寄りの馬が向いてるのか? と言われれば実はそうでもない!

          札幌記念はニゲニゲの実の新時代

          宝塚記念は連れション

          学生時代皆さん経験したであろう連れション。 今回の宝塚記念はトイレ行こ!と誘ってくる どの先導員について行くかで後続の着順は 大きく変わると睨んでる😎 まず今回面白いのが枠順で 連れション先導員代表3頭が少し離れた枠に 入ったことで連れションラインが形成されそう 各連れションラインを紹介していきたい! まずは内から順に アフリカンゴールド連れションラインタイトルホルダー連れションラインパンサラッサ連れションライン連れションライン展開予想ここでひとまず各馬の状態とか適性

          宝塚記念は連れション

          安田記念の負け方教えます

          読者を惹きつけるような予想noteを作ってみたくて こういう題名にしてみた笑 安田記念と聞いてあなたはいい思い出がありますか? 自分は全くありません。 一昨年はアーモンドアイ1着固定で爆死。 昨年はグランアレグリア1着固定で爆死。 目も当てられない金額を溶かしました。 そんな俺が戦いの傷から学んだ 安田記念の大負けの仕方を レクチャーしていきたいと思う! 大負け方法① 1番人気1着固定厚張り大負け方法② 上がりがキレる馬しか買うな大負け方法③ ヴィクトリアマイル組

          安田記念の負け方教えます

          皐月賞

          今回の皐月賞は割と人気馬を切った予想になった。 覚悟はいいか?俺はできてる 各馬短評以下11番人気の馬は注目馬のみ紹介 推奨買い目この11点が勝負買い目です! 案外オッズ渋いんで こっちの武史のスランプ脱出ギャンブル騎乗を ちょっとだけ抑えて高めも待ちます! 皆さん健闘を祈ります🤞

          金鯱賞

          今回の狙いレイパパレ、ジャックドール、 シルフマン、ショウナンバルディと 先行勢が削りあいそうな展開予想! レイパパレは単騎逃げならともかく スタートもそこまで上手くないのと テンも言うほど速くないから番手に 回る可能性が高く番手に回ると評価は微妙。 その他先団の馬もジャックドールも いるから容易にペースは落とせず お互いプレッシャーをかけ合い 道中は消耗戦と予想! そこで今回狙いたいのは 逃げグループの後ろグループから 上がり脚が使える馬の馬単! (道中5〜10番手位か