マガジンのカバー画像

争いを好まなかった縄文人。神代から続く日本人血脈の謎

44
縄文は一万5千年前にさかのぼる、最古の文明ですがあまり知られていません。争いを好まなかった縄文人。そんな縄文に魅かれ、古代の謎や日本人のルーツに迫ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

神武天皇の3つの出自⑦ ~ヘブライと秦氏~

はるか昔、日本やってきた秦氏。秦氏の出自は3つの説があります。その中で最も謎に満ちている…

縄文エリー
2週間前
22

月読尊と大山津見命はヤタガラスだった?! ~富士山王朝番外編~

以前、寒川神社のご祭神は月読尊だった!という記事を書きましたが、さらに調べたところ、月読…

縄文エリー
1か月前
31

秘された神・月読尊の役割⑥ ~月に託した縄文の願い~

月読尊は天照大神・スサノオ尊といった縄文期の3貴神の一人。しかし天照神や、スサノオに比べ…

縄文エリー
3か月前
39

秘された神・月読尊⑤ ~12人の后と暦(こよみ)~

先日の続きです。太古の昔、富士山麓に存在したとされる富士山王朝。富士王朝の王は、月読尊の…

縄文エリー
4か月前
35

月読尊の子孫は秦氏!?④ ~秦氏の3つの出自~ 

先日の続きです。寒川神社のご祭神とされる月読尊。 縄文期の神々の中で、天照大神、月読尊、…

縄文エリー
4か月前
54

寒川神社は富士王朝の封印だった?!③ ~太陽国の皇子と月王国の姫の婚姻~

前回の続きです。全国唯一の八方除の守護神である寒川神社の前身は、数千年前に富士山麓にあっ…

縄文エリー
6か月前
87

パワースポット・寒川神社と、謎多きご祭神② ~富士山王朝序編~

先日の続きです。富士山王朝と寒川神社は密接な関わりがあります。 寒川神社は、神奈川県にある全国で唯一と称される八方除の神社。その霊験は素晴らしく、引っ越しや転職、開業など人生の節目にぜひ訪れたいパワースポット。転居先でトラブルが相次いだ際のご開運!神社として、(方位に起因する悪事災難を除くために)寒川神社でお祓いを受ける人も多く、寒川神社のご祈祷数は年間約30万件に及び、その数は日本一。 明治時代以前は、陰陽師とのつながりもあったようで、神社内には、方徳資料館があり、そこでは

古代、神奈川県の大山にやってきた徐福・秦氏① ~富士山王朝序章~

・神奈川県の丹沢山系は秦族・徐福ゆかりの地 最近、超古代、富士山のふもとにあったという、…

縄文エリー
7か月前
75

古事記が隠した縄文の女神② ~白山姫とセオリツ姫、そしてワカ姫~

先日の続きです。古事記を調べていくと、いろんな縄文の女神が封印されていることに気づきます…

縄文エリー
8か月前
33

すり替えられた縄文の歴史 ~古事記は縄文の封印のためにつくられた?!~

Ⅰ.古代の文献が焼かれてしまったのは、平安時代の戦乱が原因? 縄文を調べていると、古い記…

縄文エリー
11か月前
50

古事記が封印した女神の謎① ~シャーマニズムのルーツ?白山姫~

・古事記が隠した出雲王国と女神の謎 奈良時代の712年、太安万侶によってつくられた古事記は…

50

日本をつくった国津神と天津神 ~封印された出雲王国の謎~

・出雲族と飛騨族の同盟の決裂 縄文の歴史を紐解くと、必ず現れてくる飛騨族。 飛騨口碑によ…

37

神道の源流は飛騨の乗鞍信仰?② ~縄文シャーマニズム~

・飛騨大陸は日本列島発祥の地? 昨日の続きです。 飛騨口碑では、飛騨が日本人発祥の地です…

26

太古の昔、飛騨は太陽王国だった?!① ~世界最古の宗教は太陽信仰~

・古事記は飛騨から ~稗田阿礼(ひえだあれい)と太安万侶~ 最近、飛騨の古代史に興味を持ち、いろいろ調べています。 奈良時代につくられた古事記は、正史では、日本で一番古い歴史書。古事記は、稗田阿礼(ひえだあれい)が語った伝承をもとに、太安万侶(おお の やすまろもと)が作成しました。 太安万侶が古事記にたずさわったのは、安万侶が漢文に精通していたから。 奈良時代、中国は「唐」という国名で、巨大な軍事力を持ち、その支配区域は、中国のみならず、中央アジアや、ヨーロッパの一部(ユ