見出し画像

ぷち・おるます 〜春のオリユニまつり~ 開催のお知らせ

概要

私、SOUNDTEAは
Googleフォームや
Googleスプレッドシート
配信ソフト
などを使いこなし
滞りなくイメソン企画生放送をやれるのか!?
のチャレンジ企画をやります。

昨秋からアイマスイメソン企画に参加してから
自分でもテーマを決めてやってみたい!
と思い立つようになりました。
が、やってみないと分からないことだらけで、頭だけが膨らみ続け手も足も出ない状態が続いているので
いっそ、やる!と宣言しておけば
そこに向かって動き出せるのではないかと考え
【ぷち・おるます〜春のオリユニまつり〜】
の立案に至りました。

なお、この企画は
アイドルマスターシリーズが好きな1ユーザーによる非公式企画です。
その旨を、十分にご理解いただいた上で読んでいただけますと幸いです。

以下、企画の説明です。(大半は本家様の記事から引用させていただきました。ぜひご覧くださいませ。)

■開催予定日時

2023/04/01(土) 
2023/04/02(日)(多く寄せられた場合などの第1予備日) 
2023/03/31(金)(多く寄せられた場合などの第2予備日) 
全日とも基本的に20:00〜22:00 ※予定
(寄せられた曲数によりますが)場合に応じて、19時開始にしたり、23時終了にしたりする可能性もあります。
ニコニコ生放送にて放送予定です。
※寄せられた曲数に応じ、上記に掲げた予備日を活用し実施いたします。それでも困難な場合は、開始時間を早める・放送日を増やす等の措置を取る可能性もあります。
※アイマス関連の大きなイベントと重なる・主催がお仕事などで実行が難しい等があった場合は放送日を変更いたします。

■「オールジャンル楽曲で選ぶアイドルイメソン生」とは

アイドルマスターシリーズのアイドルに合う曲を投稿していただき、それをみんなで聴いてわいわいしよう!という生放送です。
主催はタックさんが務めていらっしゃいます。(今回、『おるます』の屋号を拝借する許可をタックさんからいただいております。本当にありがとうございます!!)
詳しい雰囲気や過去に放送されたおるます等々は、こちらのタックさんのコミュニティから過去放送時のアーカイブをご確認ください。

■【オリジナルユニット】とは?

アイドルイメソン企画の元祖でもある『ボーカロイド曲で選ぶアイドルイメソン生』、通称「ぼかます」の番外編で
対象アイドルを、オリジナルユニットに絞ってイメージソングを考える企画が存在します。
今回は、そちらの基準に則って進めていきます。
詳しくはその企画の主催を務められている翠華/spicaさんの記事をご覧くださいませ。
また2023年3月12日までこちらでも募集されているので、ぜひ応募しましょう!
引用元:https://suicaspica.hatenablog.com/entry/2023/01/10/204527

(また記事作成に際し、翠華/spicaさんに引用の許可をいただいております。本当にありがとうございます!!)

改めまして
今回は、おるますでは初となる“オリジナルユニット”に焦点を当てたイメソンを募集いたします。
「うちの事務所にはこんなユニットがあります!」
「あの人とこの人の組み合わせが見たい!」
「この曲を歌うユニットならこんなメンバーでしょ!」
「ある共通点をテーマに組んでみた!」
「敢えてこのメンバーで合わせて、その化学反応がみたい!」
「これがボクの考えた最強デッキだあああああ!!!!!」
などなど、
自由な発想で自分だけのオリジナルユニットをお送りください。

■募集要項

・選出アイドルのシリーズは問いません。越境も大歓迎です!
投稿数は投稿者1人が1曲まで投稿できます。

■オリジナルユニットの基準

“オリジナルユニット”の基準についてですが、以下の通りです。
引用元:https://suicaspica.hatenablog.com/entry/2023/01/10/204527
※前述の記事と同一のリンクです。

・メンバーとなるアイドルが2人以上いる、公式作品で登場していないユニットを対象にすることができます。人数制限もありません。ただし、6名を超える場合は(なるべく頑張って読み上げますが)放送時間の都合上、割愛させていただく場合もございます。

・投稿の際に対象アイドルとは別に任意でユニット名を記入することができます。(必須ではないですが、メンバーが6名以上いるときは記入してくださると大事なメンバーの読み上げで噛みたくないのでありがたいです。)

・それぞれ違うブランドのアイドルを同じユニットに組ませることも可能です。

・公式ユニットと同じアイドルの組み合わせでもユニット名やコメント等でユニットコンセプトの明確な違いが見られると主催が判断した場合は採用します。

アイドルではないキャラクター(音無小鳥さん、美城常務、チュパカブラ、マメ丸など)を含んだユニットも、「投稿時に考えうる限り、最強のデッキ」なのであれば(今回は)OKとします。(2023年3月10日追記)
※これもアリかな?と思われた場合は、後述の連絡先まで先ずご相談ください。
※流石にカードイラストやアニメに映り込んですらいない・台詞等で一度も言及されてないようなモブキャラや架空の人物、乗り物や建造物のような無機物を対象に入れるのはNGとします。

・非公式だけどユーザー間である程度の知名度のあるユニット(例:無敵艦隊、コストイレブンなど)も今回は対象とします。そのようなユニットで投稿される場合は、コメントかサブコメントに一言その旨添えてください。

アイドル個人を対象に送ることはできません。シンデレラガールズのRosenburg Engel、現実世界のSuperfly、T.M.Revolutionのようなソロプロジェクト概念も、今回は不可とさせていただきます。

・今回の主催は、アイドルマスターシリーズの全ユニットを把握できておりません。公式ユニットを送られても気付かない可能性が大いにあります。が、少しでもより良い放送にするためにもどうかオリジナルのユニットで送ってくださると非常に助かります。

(今後、同様の企画が開催される際には、その時の主催や放送の様子等で基準が変わってくると思われるので、都度ご確認いただきますようお願い致します。)

■どんな楽曲を送ればいいか

イメージソングや、カバーしてほしい曲、このシーンの挿入歌、if世界線、年齢・時空操作、こういう活動をアイドルにしてほしい! などなど…
主観でこのアイドルに合ってるな~と思えば大丈夫です!

また、越境、アイマスとは別コンテンツのパロディもの、実在の番組に出演する世界線など基本的には何でもありです。

・対象楽曲は洋楽、邦楽、ボカロ、インスト、曲であれば何でもあり
 ただし、アイドルマスターに関連する楽曲はNGとします。
 
例)乙女よ大志を抱け!!(天海春香の楽曲)を島村卯月に宛てる など

アイドルマスターに関連する楽曲の範囲として、カバー曲の場合はカバーしているアイドルではない別のアイドルであれば投稿が可能です。

例)北条加蓮・神谷奈緒→虹(ゆず)  本家でカバーしているため ✖
  脇山珠美・ジュリア→虹(ゆず) 本家でカバーしていないため 〇

また、
  北条加蓮+幽谷霧子
        or
        神谷奈緒+ロコ
        or
        北条加蓮+神谷奈緒+矢吹可奈
        →虹(ゆず)
といった、本家でカバーしているメンバーを一部含んだ(部分一致している)オリジナルユニットでカバー曲を投稿するのは、今回は(ギリギリ)○とします。
※次回以降や私以外の方が主催される同様の企画ではNGの可能性もあるので、都度ご確認ください。

■禁止事項

基本的には何でもありですが、禁止事項として以下の点があります。

・明らかにアイドルや参加者を貶める目的で投稿されているもの
・各コンテンツにて行われる、選挙系企画への投票を露骨に促すもの
・完全な匿名での投稿
※普段とは異なる名義である場合でも、少なくとも主催には誰が投稿したかが分かるようにしてください。1人1投稿ルールが守れているか分からなくなってしまいます。
(自分のリクエストには責任を持ちましょう)
※連絡先やTwitter IDには、必ず連絡がとれるアカウントやアドレスをご記載ください。頂戴した投稿が、禁止事項に該当している・放送できないと判断した際に、連絡がつかなかった場合は(非常に心苦しいですが)こちらからの連絡なしで却下することになります。

また、上記の禁止事項に該当しないものであっても、こちらの判断で採用をお断りする場合もございます。ご了承ください。

加えて今回は
対象アイドルを1名だけに絞った投稿・ソロプロジェクト概念
も禁止とさせていただきます。

必ず2名以上お書き下さい。

■コメント、画像について

放送時、リクエストを流す際に読み上げるコメントと画像を指定することが可能です。コメントは300文字前後、先読みか後読みか分割かを選べます。

画像はゲーム内のコミュやカード、自作でも何でも構いません。
過激なエロ・グロ要素を含むものはご遠慮ください。

また、指定がなかった場合はこちらで何かしらを用意します。
意図して画像なしとしている場合は投稿フォームにその旨ご記載ください。

なお、こちらは放送1日目の前日まで待てます。が、間に合わなさそうな場合は画像の用意の都合上、早めにお知らせくださると助かります。

■動画について

自身で作成したオリジナル動画であれば、放送時にご紹介することができます。
※他人様の作品を指定すること、過激なエロ・グロ要素を含んでいるものや、(当然ですが)自作と偽って流すのは不可

投稿時に流して欲しい動画がある場合は、(YouTubeの限定公開機能やニコニコ動画など)どこかにアップロードしていただいた上で、放送最終日までそのまま流せるURLを貼り付けてください。私が使用しているPCの挙動が遅く、動画をこちらで保存して流すのが厳しい状況ですので、ご協力いただけますと幸いです。5000兆円欲しい!!

■質問、連絡しておきたいことがある場合

SOUNDTEAのGmail宛てにメールを送ってください。

soundtea90195300(あっとまーく)gmail.com

※題名に【おるます春・質問】と付けるなど、今回の企画のことでのお問い合わせと分かるようにしてくださると非常に助かります。

また、私がフォローさせていただいているアカウントであればTwitter(@MURI_MURI_Orcar)宛にDMを送ってもらってもOKです。
※以前、FF外の捨て垢から誹謗中傷を受けたことがあるため、私がフォローしていないアカウントからはDMを送れない態勢をとっております。ご不便おかけしますこと、たいへん申し訳ございません。
※基本的に、投稿してくださった方のアカウントはこちらからフォローするようにしております。アカウントが普段使いもしている雑多垢なので、フォローバックの必要はありません。

ただし、返信までに時間を要する場合があることだけご容赦ください。

本当に些細な質問でもお気軽にどうぞ!

■投稿〆について

〆切りは3/24(金)いっぱいとします。 ※もし遅れそうならご一報ください。
遅れる旨の連絡がなく、〆切りを過ぎたリクエストはたいへん心苦しいですが準備などの都合上、受け付けられません。

■投稿フォーム

投稿フォームは以下となります。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedBa1LlSKiFn_E9LNXj2AW__K8GZDRYBOav0lccsVv-OorPQ/viewform?usp=sf_link

また、今回は
メールアドレスを収集しない形式にしておりますので、自分の回答内容がメールアドレスに送信されません。
放送時にTwitterで投稿される場合や、後で確認をしたい場合は
メモに転記するかスクリーンショットを撮影するなどして各自でご対応をお願い致します。

■投稿が完了したら

以下のシートから自分の名前があるかご確認ください。
※送信後、反映までに時間を要する場合があります。
※もし締め切った後でも自分の名前が無い場合はご連絡ください。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YjmWhsXjxsG9QA2f-sV8eg5LGd_4XI0S0_z0DERQUi0/edit#gid=0


■その他

現状、私が22時以降ヒソヒソ声で喋らないと睨まれてしまう・怒られてしまう実家で生活していることなどから
1日あたりの紹介曲数は多くても20曲前後が限界かと予想しています。

が、仮に想定以上の数を頂戴した場合でも
1曲あたりの時間を短くする、日を増やす、他の方の枠へ引き継いで放送することも視野に入れています。

加えて、私自身がニコニコ生放送以前に生配信の経験がないことや
私が使用しているパソコンも6年ほど前に購入したもので動作に不安もあるので
滞りのない進行ができるかとても怪しいです。5000兆円欲しい!!
(とはいえ、手を抜くつもりは一切ないですし、より良い放送になるよう精一杯努めますので、その点はご安心ください。)

ので、放送中や放送前後でお気づきのことがあれば、随時お知らせください。


最後になりましたが、よろしければ投稿お待ちしております!!
応援ください!!(CV:望月杏奈)


※年度や季節の切り替わりの時期なので、出演者様の変更が行われる可能性もあります。予めご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?