見出し画像

【煮物】餅を使う人気レシピ9選(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

余った餅が、冷凍庫に片隅に眠っていませんか❔
この記事では、餅を使う煮物簡単アレンジレシピ9選をご紹介します👍💡
メインのおかずからスイーツまで、バリエーションは豊富🤗

大量消費できるレシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね😙
余った餅は、最後までおいしく食べ切りましょう🤤🤤

❣️1.染みるおいしさ関東風すまし雑煮❣️

だしの香りが豊かな、関東風のすまし雑煮はいかがでしょう🍜
一番だしに鶏肉が加わり、旨味たっぷり✨

こんがり焼けた餅が芳ばしく、色とりどりの具材が華やかです🌼
餅は器にそのまま盛り付けても良いですが、さっとつゆにくぐらせると、だしが染みておいしいですよ🤤🤤

🌼栄養情報(1人あたり)🌼
🔹エネルギー:246kcal
🔹たんぱく質:14.2g
🔹脂質:7.6g
🔹炭水化物:29.8g
🔹糖質:28.5g
🔹食塩相当量:2.9g

🌼材料(2人分)🌼
🔹鶏もも肉:1/2枚(100g)
🔹にんじん:1/4本
🔹しいたけ:2枚
🔹かまぼこ:30g
🔹切り餅:2個
🔹酒:大さじ1杯(下味用)
🔹塩:少々(下味用)
🔹だし汁:500㏄
🔹薄口しょうゆ:大さじ1杯
🔹塩:少々
トッピング〈A〉
🔹小松菜:適量
🔹ゆずの皮:適量

🌼下ごしらえ🌼
🔹鶏肉は余分な脂と筋を取り除き、ひと口大に切って酒、塩をふって下味をつけます。
🔹にんじんは皮をむいて5mm幅の薄切りにし、梅の型で抜きます。
🔹小松菜は塩ゆでして3cm長さに切ります。
🔹しいたけは軸をとり、花の模様の飾り切りにします。
🔹かまぼこは5mm幅の薄切りにします。

🌼作り方🌼
①鍋にだし汁と薄口しょうゆを入れて沸騰したら、鶏肉とにんじんを入れてアクを取りながら弱火で3分ほど煮ます。

②かまぼことしいたけを加えてひと煮立ちしたら、塩で味を調えます。

③切り餅はトースターで焼き目がつくまで8分ほど焼きます。

④お椀に②の具材、③の切り餅、小松菜をきれいに盛り、②を注いで完成です。お好みでゆずの皮を添えて召し上がれ♪

🌼コツ・ポイント🌼
🔹鶏肉は酒をふると臭みが取れてすっきりとした味に仕上がります。
🔹大根などの具材を入れてもおいしいですよ🎵

❣️2.油揚げからじゅわり餅巾着の明太卵あんかけ❣️

明太卵あんかけで食べる、餅巾着のレシピです🤗
油揚げの中は餅だけでなく、むきえびやしいたけを詰めて具だくさんに🙆‍♀️

手が込んでいるように見えますが、めんつゆを使うので味付けは簡単です😙
油揚げからはだしの旨味がじゅわっとあふれ、とろとろな卵あんに良く合いますよ🤤

🌼栄養情報(1人あたり)🌼
🔹エネルギー:492kcal
🔹たんぱく質:30.2g
🔹脂質:17.7g
🔹炭水化物:57.2g
🔹糖質:54.1g
🔹食塩相当量:6.6g

🌼材料(2人分)🌼
🔹油揚げ:3枚
🔹切り餅:3個
🔹しいたけ:3枚
🔹むきえび:12尾
🔹かぶ:2個
🔹溶き卵:2個
🔹明太子:1本(40g)
🔹水溶き片栗粉:大さじ1杯
(水:大さじ1杯、片栗粉:小さじ2杯)
🔹スパゲッティ:3本
🔹水:400cc
🔹めんつゆ:70cc
〈トッピング〉
🔹明太子:適量
🔹万能ねぎ:適量

🌼下ごしらえ🌼
🔹油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きし、水気を拭き取ります。
🔹切り餅は8等分に切ります。
🔹しいたけは薄切りにします。
🔹かぶは茎の部分を1cm程残し、皮をむき、4等分のくし切りにします。
🔹明太子の皮に切り込みを入れ、包丁の背で皮から身を出しておきます。

🌼作り方🌼
①油揚げの上で、菜箸をコロコロと転がしてはがれやすくします。半分に切ったあとに丁寧に袋状にひらきます。

②①に切り餅を3~4個、むきえび2匹、しいたけを詰め、スパゲティで縫うように留めます。

③鍋に水、めんつゆを入れて沸騰したら②とかぶを入れます。弱中火で7分煮込みます。火が通ったらかぶと巾着を取り出し器に盛り付けます。

④残った煮汁を再度煮立たせてから火を止めて、水溶き片栗粉を加えてとろみが出るまで混ぜ合わせます。

⑤とろみが出てきたら強火にし、溶き卵を流し入れます。10秒程おいたら弱火にし、菜箸で数回かき混ぜます。

⑥火を止め、明太子を入れ混ぜ合わせたらお皿に移した餅入り巾着にかけます。最後に青ねぎと明太子を乗せたら完成です!

🌼コツ・ポイント🌼
🔹油揚げは穴があきやすいので気をつけて開いてくださいね。
🔹入れる具材の量はお好みで調整してくださいね。

❣️3.甘辛く煮て餅と卵の巾着❣️

甘辛い煮汁が染みわたる、餅と卵の巾着です😙
どこか懐かしい、ほっこりする味わい🤗

ジューシーな油揚げが餅に良く絡み、普段のおかずはもちろん、おつまみにもおすすめですよ🖕✨
油揚げは菜箸やめん棒でころころと数回転がすと、袋状に開きます👍👍

🌼材料(2人分)🌼
🔹油揚げ(いなり用):4枚
🔹お餅(丸):2個
🔹卵:2個
🔹マイタケ:1/2パック
🔹白ネギ:1/2本
🔹ショウガ:1/2片
🔹ゴマ油:少々
🔹だし汁(作り方):250ml
〈調味料〉
🔹酒:大さじ3
🔹みりん:大さじ1.5
🔹砂糖:大さじ1.5
🔹薄口しょうゆ:大さじ1
🔹しょうゆ:大さじ1
🔹ネギ(刻み):適量

🌼作り方🌼
①油揚げはめん棒で軽く押さえながら転がし、1片を切り落として網に並べる。熱湯をかけて両面の油を落とし、袋状に開く。丸餅は半分に切る。卵は溶きほぐす。

②マイタケは小房に分け、ショウガは皮をむいて、白ネギと共に粗いみじん切りにする。フライパンにゴマ油を熱し、白ネギ、ショウガを香りがでるまで炒め、マイタケを加えて炒め合わせる。さらに卵を加えて全体に炒め、ひと塊になったら火を止める。

③油揚げに②と丸餅を入れ、楊子で留める。鍋にだし汁、<調味料>の材料を入れて煮たたせ、きんちゃくを加えて落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮含める。器に刻みネギと盛り合わせる。

❣️4.体の中からほっと温まる餅入りみぞれ汁❣️

大根おろしたっぷりのスープに餅と鶏つみれを入れる、ボリューミーなひと品🤗
しっかり食べたいときにおすすめのレシピです💙🤤

しょうゆベースの味付けにしょうがが効いて、体の中から温まりますよ(ノ ●´ω` ● \ )
七味唐辛子をトッピングして召しあがれ😙

🌼材料(2人分)🌼
🔹大根おろし:1/2カップ
水菜:1/2束
🔹角餅:2個
〈鶏つみれ〉
🔹鶏ひき肉:100g
🔹塩コショウ:少々
🔹片栗粉:小さじ1
🔹溶き卵:1/2個分
🔹ショウガ汁:小さじ1/2
〈だし〉
🔹だし汁:400ml
🔹酒:大さじ2
🔹みりん:大さじ2
🔹薄口しょうゆ:大さじ1.5
🔹塩:少々
🔹七味唐辛子:適量

🌼下準備🌼
🔹大根おろしはザルに上げて軽く汁気をきる。
🔹水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。角餅は4等分にし、トースターで焼き目が付くまで焼く。

🌼作り方🌼
①<鶏つみれ>を作る。ボウルに鶏ひき肉と塩コショウを入れ、よく練る。片栗粉、溶き卵、ショウガ汁を入れ、さらに練る。

②鍋に<だし>の材料を入れ、中火にかける。煮たったら、<鶏つみれ>をスプーンでひとくち大ずつ丸めて入れ、5分程煮る。

③水菜、角餅、大根おろしを加え、具材が温まったら、塩で味を調える。器によそい、七味唐辛子を振る。

❣️5.やさしい味付け豚肉と白菜のとろとろ煮❣️

餅と白菜、豚バラ肉を一緒に煮込むレシピです🤗
味付けはシンプルに塩こしょうと酒のみ😀

具材をたっぷり入れて煮汁が出てきたら、とろけるスライスチーズをのせていただきます🤤🤤
白菜と豚肉はぎゅうぎゅうに敷き詰めると、煮崩れしにくいですよ👍
とろとろのチーズと餅がたまりません🤤

🌼材料(4人分)🌼
🔹お餅(角餅):3個
🔹豚バラ肉(薄切り):300g
🔹白菜:1/4株
🔹スライスチーズ:8~9枚
🔹酒:50ml
🔹水:50ml
🔹塩:適量
🔹粗びき黒コショウ:適量

🌼作り方🌼
①お餅は半分に切り、さらに厚さ5mmに切る。白菜の葉と葉の間に豚バラ肉、スライスチーズ(半分に切る)をしっかりはさむ。

②鍋に入る位の幅に合わせて切り(3~4等分)、切った面が上にくるように、鍋に敷き詰める。
(ヒント)今回は20cmの鍋を使用しています。

③お餅をまんべんなく差し込み、酒と水をまわし入れて塩コショウをし、蓋をして20分弱めの中火で煮る。サッと混ぜ合わせて塩で味を調え、器に盛って粗びき黒コショウを振る。

ここから先は

3,034字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事を読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️ サポート頂ければ、 これからの励みになりますし 頑張っていたいと勇気がでますので、 是非とも応援お願いします💖 ご購入された金額で もっと勉強するための本を買いたいです💖