見出し画像

東京へ行った話

 うんち。しょくほーです。タイトルの通りです。えぇ、自分3/17に日本男児っていうライブに行くため東京へ行きました。その時の思い出をダラダラ書いていきます。

 まぁ自分金なかったんで夜行バスでいきました。それでも高かったけど。九時半に駅集合でそっから九時間揺られる旅です。足元は広く問題はなかったのですが、普通に寝れない。二時間起きては寝、二時間起きては寝るの繰り返し。大学受験前日のカプセルホテル並みに質の悪い睡眠でした。

 さて、東京へ着いたのは朝の六時。何の店もやってませんね。ライブは二時ごろからですし、朝飯食うにも早いのでとりあえず皇居行きました。皇居ランナーに紛れて一人歩いてました。その日のライブのモチベを上げるためUNMASK aLIVEを聴きながらウォーキング。朝の陽ざしによく合いました。桜田門を見たときは「うほw桜田門外の変起こしたろw」とか言うほどテンションは高かったです。

 さて、朝飯の時間です。食ったのは朝マクナル。東京って三重並に外国の人の従業員多いね。まぁ母数が多いんでしょう。そのまま東京駅の前のクソでか広場で休憩。ハトが都会慣れしてるからかやけに距離感近くてダルめの後輩みたいな感じしました。隣ではおばやんか芋女か良くわからん人種が歌いながら踊ってるし、ちょっとしんどかったですね。

 次に行ったのはガンダムベース東京。大昔まだ立ってたのがRX78-2の時一回行ったきりで、ちゃんと楽しむのは初めて。向かったのは11時ごろ。おっ、整理券なんてあるんか。入場は1時。うーん。昼飯食ったりお土産買ったり暇つぶし。本当にしんどかった。でも入ったら楽しかったですね。本当はアストレイレッドドラゴンが欲しかったんですけど売ってなかったため、Zガンダム3号機とユニコーンの光の結晶体のやつ買いました。

 さてそうなると時間はちょうどよくなるので、そのまま新宿に直行。新宿駅からANTIKNOCKまで向かおう。全く場所が分からない。なんとか見つけたものの、ガンプラ二つ入ってる袋持って「今日クロークありますか」って聞いたのはちょっと恥ずかしかったですね。書くのめんどくなってきた。後編は明日にでもあげます。それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?