丸亀製麺のかしわ天

今ちょっと緊急でnote書いてます。

丸亀製麺のかしわ天、うますぎ


ちょ〜っとびっくりしたね。あんなにうまいんけ。まて、話したいことが多すぎる。

最寄りのJR駅の近くにある丸亀製麺に初めて行ってきました。丸亀製麺な上に近くにあったのに初めてかい❗️そんなツッコミ聞こえますわ。
でもこう言うこと案外あるよね、家の近くに気になる店ができて「あ〜なんかできてるし気になるな、どっかのタイミングで一回行ってみるか。」で、一回も行かないやつ。なんなら気づいた時にはもう潰れてるやつ、あるよね。あれです。

話を戻します。丸亀製麺のかしわ天、うますぎ。
できたてなの、うれしすぎ。

サクッ!サクサクッ!もこっじゅわっこっこっこっ
って感じ。これがかしわ天のオノマトペ。

あ、うどんは明太釜玉です。

ごめん❗️あと一個だけ❗️

薬味のネギ、取り放題で盛り放題すぎワロタ。ちょっとビビった。ちょっとだけね?いい年した男が薬味のネギの多さに本気でビビってたら男の沽券に関わるからさ。マジでぜんぜん怖くねぇ。かかってこいよ、丸亀製麺の薬味のネギ。あとかしわ天も。

今思い出したからこれでマジで最後ね❗️

他のうどん屋でも釜玉をよく頼むんだけどさ、たいていつゆかかってんのよ。てか色でわかる。めんつゆの色がついてっからさ。でもさ、丸亀製麺の釜玉、無色だったんだよね。でさ、丸亀製麺ってなんかつゆかけ放題とかいう神のイベントやってるじゃん。あれかけるべきだった?それとも卓上のだし醤油だった?俺ってどうしたらよかったの!?あとnoteまだよく使い方わかってないかも。だって今もなんか文字でか太くなってるし。めんどくさいからこのまま行くぜ。ついてきな。

一部分だけデカくしたいの、俺は。

マジで悔しい。丸亀製麺。俺が食う側で優位に立ってると思ってたけどトータルで負けてるかも。初めて行くクラブばりに周りキョロキョロしてたし。はずかし。

でもかしわ天だけ、かしわ天だけは本当。REAL。一生ついていきます。

かしわ天、KISS……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?