見出し画像

作ってみて分かる面白さと最近のプラモデルの凄さ



 最近変わり種が気になる

白いけど河童のガジロウ

河童に会いに福崎町へ遊びに行った時に見つけた河童のガジロウのプラモデル。
僕の記憶では蓄光カラーではなかったような気がしたのですが再販品なんですね?
ご開帳してから蓄光カラーと気づきがっかり😰
がっかりというのも、この成形色って合わせ目やゲート跡が見づらいんですよね。年齢のせいかもしれませんが作りづらい為です。あとクリアカラーも分かりにくい…
完成したら凄く見栄えする成形色だし塗装では表現できないので好きなのですが、作る時には見づらいので嫌です。

とりあえず下地完了

メカサフヘヴィに近い色のサフを吹いて赤青黄の混色でドライブラシして下地完了。
このガジロウさん造形が素晴らしいのでドライブラシだけで迫力でて感動!
これで完成でも問題ないかも。

河童は緑と思い込んでましたがガジロウは赤なんです、知らなんだ😑
パッケージ見ても赤なのか?って思ってましたが福崎町にいるガジロウは赤ぽかったです。
次はベース赤を塗る予定です。

舐めてたわ、楽プラ…

初の楽プラ、いやカーモデル。

アオシマのキットを作るとお題を頂きましたがアオシマのキットって何があるのか知らない。
最近好きになった飛行機もあるようですが近所の模型店には取り扱ってない。
で相談したら楽プラを勧められキットも見せてもらい驚いた!
1/24の楽プラですがデカールとシール選択できて塗装しなくてもいいんじゃないの?ってぐらいの完成度!
しかし金銭的余裕がない私には1/32の選択しかありません😭
懐かしく渋いヤツと思い箱スカを購入。
簡単に組み立てみましたが…やっぱりタイヤだけは塗りたい!成形色のままだと雰囲気がチープだ…
ボディとシャーシの隙間から見える部分を黒く塗る。
それでもいいと思いますが塗った境が透けて見えるので全部塗る事にしました。

いや〜凄いわ最近のプラモデル

ボディのトップコートをパールでもと考えてましたがシール貼って完成させる事にしました。
塗る必要ある?と素人考えですがすげぇわ…
これならコレクションして他の車と見比べるのも楽しそうてすね〜


最近のプラモデルは凄いわ…

ガジロウや怪獣、恐竜などの生き物のプラモデルも作り込みが凄く、コツさえ分かれば簡単に完成させる事ができる。
昔作った恐竜や怪獣なんてのっぺりしてて、どうやっても僕の技術では完成させれないと思ってました。 けど今はネットやYouTubeでもノウハウが知れるので便利な時代になったと思います。
アオシマの楽プラなんてミニ四駆と同じだと思ってましたが…こんなにクオリティが高いとは驚きました。
カーモデル作った事がないので僕には驚く完成度で、また色違いか他車種を作ってみたいとも思います。

ネットやSNSで見る作品は物凄くレベルの高い技術で作りあげた作品ばかりです。
ここまでしないとカッコいいプラモデルは作れないと思ってましたが最近のキットはちょっと違いますね…色分けも完璧だし合わせ目も目立たないし分からない。
シールなんてミニ四駆かSDガンダム、昔のBIGワンガムのオマケみたいなもんだとバカにしてましたが改めます🙇
もちろんミニ四駆も恐ろしく進化してるしモータースポーツの域に達してるんじゃないですか?
SDガンダムもシールだけでなく色分けされたパーツ分割、金銀のパーツのクオリティなどこちらも恐ろしく進化してる。
これだけ進化したプラモデルやキットが1000〜2000円で買えるなんて…本当に凄いです!
素組みで勝負!とは言いませんが成形色だけでも満足できる時代になったんだと嬉しく思います。
とはいえ塗ったり改造したりしますけどね、そこら辺は作る人の自由なので😄



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?