台湾1


この間、2回目の台湾に行ってきた。台北のみの3泊4日だったので、かなり、ゆっくり、ゆったりスケジュール。
今回は、九份、十份が快晴だったので、ラッキーだった。
ジプリのモデルの喫茶店も入れたけれど、快晴だからこそ、向かいの喫茶店からお店を見るも良かったかも。

今回は、衛兵交代を、忠烈祠、中正記念堂、国父記念館の3箇所で見物して謎の交代マニアになったり、余裕を持って見学出来たのは良かった。
残念だったのは、有名な故宮博物館の白菜が台南の博物館へ出張中だったこと。一緒に行った友人は初台湾だったので、次回リベンジです。
夜市は、何ヶ所が回ったけれど、やはり、有名な士林が一番良いかな。
地下街も楽しかった。

地下飲食街
地下飲食街
地下飲食街
士林夜市の一角にレトロな街並が再現されていた
レトロな街並エリアの占屋さん
一定の世代の人には懐かしいかも
台湾の人たちが大好きなエリンギ
向かって左側はエリンギの行列
日本のエリンギと香もジューシーさも全然違う
常にコロコロ回して焦げないように
最後に何種類かのフレーバーを選べる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?