教育探究所ピストストーリーズ

教育探究所では,多くの課題を抱える学校現場で働きながら「教育」に向き合う先生たちや,子…

教育探究所ピストストーリーズ

教育探究所では,多くの課題を抱える学校現場で働きながら「教育」に向き合う先生たちや,子育て黄金期の親御さんたちに向けて記事をアップしています。

マガジン

  • 学級経営シリーズ(無料)

    学級経営に関するあれこれを,月毎にまるっとまとめています!

  • 担任はこんな時どうしたらいいの??(有料)

    学級経営や授業づくりで,こういう時どうしたらいいの?と困っていませんか? 小学校の先生17年目の経験から,様々な場面における具体的な対処法をリアルな実践例、失敗例を混じえて詳しくお伝えします。

  • Unscrap

    16年間,学校現場で働いた教諭の奮闘日記。

  • 「小学校の先生のための,学級経営必携」

    元小学校教員の16年にわたる学級経営の実践を踏まえ,課題が山積みの小学校で働く先生たちが,1年を乗り切るために必要なマインドやスキルをギュギュっと詰め込んだマガジンです!

最近の記事

  • 固定された記事

教育探究所 ピスト・ストーリーズ

はじめまして😁 教育探究所Pite Stories(ピスト・ストーリーズ)を運営する, Takuyaです‼️ 【Takuyaって何者?】 🟧経歴広島県の高校を卒業後,大阪の大学へ進学。卒業後は大阪の小学校で講師・教諭として合わせて8年間勤務。転勤を機に兵庫県の採用試験を経て,翌年から兵庫県で教諭として8年間を過ごす。主に学級担任,その他理科専科を担当。生徒指導主任・教務主任の校務分掌を経験。 学級担任・専科教員として日々の中で,子どもたちの可能性を感じながらも学校教育や

    • 絶対に負けるな‼️小学校で若手教師を追い詰めてしまう2つの重圧とは‼️

      2学期のスタートがチラつき始める8月の半ば。 新学期がついに始まってしまうという事実を「あえて逃避する」「あえて受け入れてしまう」の2択で悩むことに1日の大半を費やしてしまう ・・・大丈夫です。 むしろそれが正しい姿です😚笑 この記事では小学校現場に蔓延ってしまいやすい 「若手教師を追い詰める重圧」 について考えてみましょう‼️私も若い頃は, 勝手にこの重圧と戦って苦しんでしまう日々もありました🤣 この記事を最後まで読めば, 学校現場で当たり前のようにあるバイアスを客

      • 小学校の「総合的な学習の時間」と「探究」の話‼️

        指導要領の中で,「探究」を見つけてみよう‼️まだ序盤なのに,まぁまぁ出てくる‼️笑 (♯重要ワード確定) 切り取ってみます😎 探究的な学習 探究的な学習活動 探究的な学習の過程 探究的な見方・考え方 探究のプロセスを意識した学習活動 探究の プロセス 探究課題の解決 課題を探究する 大体こんな感じ・・・ で,とりあえず目標を読んでみましょか。 「総合的な学習の時間」の目標(2)には探究というワードは出てないものの,匂いはします。 探究って,重要やん・・・というか

        • 8月に読みたい学級経営「♯1.夏休みを明確に位置付ける」

          教育探究所Piste Stories(ピスト・ストーリーズ) 学級経営について,これまでの知識や経験から得た知識や具体的なノウハウを書いた記事です。元小学校教諭が16年間,学校現場で積み重ねてきた実践を踏まえて,2000〜3000文字の記事を配信しています。 本屋には学級経営の本や雑誌が棚にズラリと並び,インターネットで検索すれば夥しい数の件数がヒットします。この探究所では,具体的な方法や実践よりも「考え方」を重視した内容をお届けしています。なぜなら,学校現場において「絶対

        • 固定された記事

        教育探究所 ピスト・ストーリーズ

        マガジン

        • 学級経営シリーズ(無料)
          6本
        • 担任はこんな時どうしたらいいの??(有料)
          1本
        • Unscrap
          3本
        • 「小学校の先生のための,学級経営必携」
          2本
          ¥1,500

        記事

          学校現場は「ビルド」の前にやらなければならないことがある

          明らかにキャパオーバーしている学校現場に,業務を増やしてはいけません。「お金と人」を確保して,環境を整える前提の話ですが,一向に良い兆しが見えません。 「学校給食」がなくなると,家庭の負担が減るのは当然です。本当にありがたいですよね⁉️でも,物事には必ず逆の部分があります。 つまり,学校に行って給食を食べてくれると「とても助かる」ならば, その代償や負担もそれなりに大きいのが世の中の原理原則です。 学校の先生が給食を「子どもたちと楽しく食べている」と思っているのでしょうか

          学校現場は「ビルド」の前にやらなければならないことがある

          仕組みの転換期を迎えるも「時代に追いつけない時代」

          【記事から考えよう】いろいろと考えなくてはいけない部分がありますが,タイトル通り 学校教育の仕組みが歴史の上で転換期を迎えているにも関わらず,時代に追いついていない。というか「追いつけない時代」だなと感じます。 同じ一つの価値観で「管理する」ことは不可能だという前提に立たなければなりません。 芸能やエンターテイメントと現在を比較してみるとどうでしょうか? 以前は音楽もアニメも,全てテレビというメディアで,国民みんなが同じアイドルや歌手から影響をうけて生活をしていました。他

          仕組みの転換期を迎えるも「時代に追いつけない時代」

          どうする?「先生の事が怖くて学校に行きたくないと言ってます」

          放課後に保護者から、 「先生(担任)が怖くて学校に行きたくないと子どもが言ってます」 こんな電話がかかってくること,ありますよね⁉️ 私も昔,言われたことがあります。 (その時の具体的な内容やどのように向き合ったのかも、後でがっつり書いています‼️) 最近よく耳にするのが,自分が指導されたわけではないけれど近くの友達が厳しく指導されていることで不安になってしまうケース。 「あなたには関係のないことでしょ‼️いい加減にして‼️」 正直、そんな風に自分の都合で考えてしまうことが

          ¥2,000

          どうする?「先生の事が怖くて学校に行きたくないと言ってます」

          ¥2,000

          7月に読みたい学級経営「♯1 夏休み前だからこそ、絶対にやってはいけないこと」

          教育探究所Piste Stories(ピスト・ストーリーズ) 学級経営について,これまでの知識や経験から得た知識や具体的なノウハウを書いた記事です。元小学校教諭が16年間,学校現場で積み重ねてきた実践を踏まえて,2000〜3000文字の記事を配信しています。 本屋には学級経営の本や雑誌が棚にズラリと並び,インターネットで検索すれば夥しい数の件数がヒットします。この探究所では,具体的な方法や実践よりも「考え方」を重視した内容をお届けしています。なぜなら,学校現場において「絶対

          7月に読みたい学級経営「♯1 夏休み前だからこそ、絶対にやってはいけないこと」

          6月に読みたい学級経営「♯2 徹底的に◯◯なことに向き合う」

          教育探究所Piste Stories(ピスト・ストーリーズ) 学級経営について,これまでの知識や経験から得た知識や具体的なノウハウを書いた記事です。元小学校教諭が16年間,学校現場で積み重ねてきた実践を踏まえて,2000〜3000文字の記事を配信しています。 本屋には学級経営の本や雑誌が棚にズラリと並び,インターネットで検索すれば夥しい数の件数がヒットします。この探究所では,具体的な方法や実践よりも「考え方」を重視した内容をお届けしています。なぜなら,学校現場において「絶対

          6月に読みたい学級経営「♯2 徹底的に◯◯なことに向き合う」

          きちんと「迅速な対応」が「できる」と自分たちで証明した

          https://www.mext.go.jp/content/20231201-ope_dev03-1.pdf 定額働かせ放題なので, 【働かせる】=仕事をさせる・労働させる つまり「定額働かせ放題」とは 常軌(普通のやり方)を逸して,勝手に一定の金額で労働させること ・・・全てドンピシャで言葉として正しいですね😆 事実を報道されて,怒ってこれだけ迅速な対応をすれば,それが事実だと認めているのと同意義と捉えて構わないです。 🟧批判をするだけでは変わらないのは知っている

          きちんと「迅速な対応」が「できる」と自分たちで証明した

          6月に読みたい学級経営「♯1 魔の6月の正体を解き明かせ‼️」

          育探究所Piste Stories(ピスト・ストーリーズ) 学級経営について,これまでの知識や経験から得た知識や具体的なノウハウを書いた記事です。元小学校教諭が16年間,学校現場で積み重ねてきた実践を踏まえて,2000〜3000文字の記事を配信しています。 本屋には学級経営の本や雑誌が棚にズラリと並び,インターネットで検索すれば夥しい数の件数がヒットします。この探究所では,具体的な方法や実践よりも「考え方」を重視した内容をお届けしています。なぜなら,学校現場において「絶対的

          6月に読みたい学級経営「♯1 魔の6月の正体を解き明かせ‼️」

          必死で喰らいつく以外,道を開く方法はない⁉️

          これは,臨時講師・小学校教諭として16年間学校現場で教育に携わったある人物が見てきた景色ーーをそれっぽく,安っぽく文字にして綴った,ただの日記であり,ただの記録である。服を買った時についている予備のボタンくらいに思って,どこか適当な場所に収納するか捨てるか少しだけ迷ってくれればそれでよし。 先生になって,数週間。 フィクションのような学校現場では,予想だにしない事態が毎日起こる。 一つで済めば万々歳だと思うようになった。エピソードを一つ一つ詳しく語っている時間はない。 給

          必死で喰らいつく以外,道を開く方法はない⁉️

          衝撃‼️「これ,ドラマで見るやつやん」

          これは,臨時講師・小学校教諭として16年間学校現場で教育に携わったある人物が見てきた景色ーーをそれっぽく,安っぽく文字にして綴った,ただの日記であり,ただの記録である。ユニクロで買った洋服のタグより少し丁寧に扱ってくれればよし。 ・ビリビリにされて粉々になった破られたのは紙で,粉々になったのはチョーク。 どちらも,よっやく私と数人の女子の手によってちりとりの中に収まった。 先生2日目,授業が始まる。年度途中とはいえ容赦はない。 授業なんて,教育実習以来していない。 ここだ

          衝撃‼️「これ,ドラマで見るやつやん」

          夢追い人兼フリーター,小学校の先生になったってよ‼️

          これは,臨時講師・小学校教諭として16年間学校現場で教育に携わったある人物が見てきた景色ーーをそれっぽく,安っぽく文字にして綴った,ただの日記であり,ただの記録である。ハイボールのお供に,味のわからないまんまナッツの横にでも添えてもらえればよし。 ・ピンクTシャツの男錆びついた門の鍵は開きっぱなしになっていた。校舎に囲まれた中庭を通り抜けながら,私は校長室を目指している。4日前までフリーターだった私は,来週から小学校の先生になることになっていた。事前情報によると,休まれる先

          夢追い人兼フリーター,小学校の先生になったってよ‼️

          5月に読みたい学級経営「♯2 決断する」

          教育探究所Piste Stories(ピスト・ストーリーズ) 学級経営について,これまでの知識や経験から得た知識や具体的なノウハウを書いた記事です。元小学校教諭が16年間,学校現場で積み重ねてきた実践を踏まえて,2000〜3000文字の記事を配信しています。 本屋には学級経営の本や雑誌が棚にズラリと並び,インターネットで検索すれば夥しい数の件数がヒットします。この探究所では,具体的な方法や実践よりも「考え方」を重視した内容をお届けしています。なぜなら,学校現場において「絶対

          5月に読みたい学級経営「♯2 決断する」

          ♯3. 教員の残業について

          本質は何かという話残業代の代わりに支給されている教職調整額の引き上げられるようですが, 本質からは少しずれていると思います。いろんな声が挙がっているようですが,調整額が引き上げられることは悪いことではないはずです。 なのになぜ様々な意見が散見されるのでしょうか⁉️ 簡単にいうと,長期的な視点で考えると今回の件は小さな一歩に過ぎないということです。私の感覚から言うと 目指すべき10km先のゴール地点に向けて,1m前進した‼️ ていう感じです🤣 心から喜ぶことができますか⁉