見出し画像

「NIJIMelodyTime」をまだ見てない人におすすめしたい

8月27日から8月28日まで「NIJIMelodyTime」というにじさんじの国際歌リレー企画が開催されました!この「NIJIMelodyTime」、にじさんじらしさを感じるほんとうに素敵な企画でした。なので、まだこの企画を見てない人に、「NIJIMelodyTime」の魅力を紹介していきたいと思います。最後には参加ライバーの枠に飛べるようにURLを貼っておくので少しでもこの企画に興味をもってくれると嬉しいです。

「NIJIMelodyTime」の魅力を簡単に4つ紹介したいと思います。
1.「24時間リレー」 今回「NIJIMelodyTime」は8月27日20時から8月28日20時までの24時間にわたって開催されました。まずにじさんじのライバーが24時間歌ってくれるというだけでこの企画の素晴らしさが伝わると思います。24時間企画というのは本当に大変なものですがリレー形式で次から次へとたくさんのライバーが歌っていく姿にどんどん元気づけられていきました。24時間通して見ても良し、推しのライバーを見るも良し、空いた時間に覗いていくのも良しと、色々な楽しみかたができる企画です。

2.「48人のライバー」 48人というたくさんのライバーが参加したところも「NIJIMelodyTime」の魅力です。今まで配信をみたことがなかったライバーや配信は見たことあるけど歌っている姿を見たことがなかったライバー、もしかしたら今回初めて名前を聞いたというライバーもいたかもしれません。そんな色々なライバーを知るきっかけにもなるはずです。「NIJIMelodyTime」を通して新しい推しが見つかるかもしれません。

3.「国際コラボ」 そして「NIJIMelodyTime」は歌リレー企画であると同時にJP、元ID、元KR、ENという国を越えてたくさんのライバーが参加する国際コラボ企画でもありました。今回のリレーのなかで色々な組み合わせのコラボを見ることができました。こんな組み合わせもあるんだと思いもよらない国際コラボも実現していたので、誰と誰が一緒に歌うのかも「NIJIMelodyTime」の魅力の一つです。

4.「ライバー主催」 今回の「NIJIMelodyTime」は緑仙とセフィナが主催した企画でした。こんなに大掛かりな企画をライバー主催でおこなうのは本当に大変だと思います。ですがライバー主催ということもあり緑仙、セフィナはもちろん、参加したたくさんのライバーがツイッターやコメント欄で盛り上がっていました。このライバーもリスナーも一緒になって盛り上がる一体感も「NIJIMelodyTime」が最高の企画になった理由だと思います。

長々と話してしまいましたが、この夏の思い出の一つに是非「NIJIMelodyTime」を見てみてください!下記に参加ライバーの枠一覧と参加ライバー全員で歌った「Ⅴirtual to LIVE」と「Wonder NeverLand」を貼っておくのでそこから見にいってみてください。きっと最高の思い出になるはずです!

27日
20:00 セフィナ https://youtu.be/eXsrobcgs9E?t=79
20:30 ナ・セラ https://youtu.be/WDdcw3f9s6U?t=99
21:00 Taka Radjiman(タカ・ラジマン)https://youtu.be/umSLSme304A?t=166
21:30 ZEA Cornelia(ゼア・コルネリア) https://youtu.be/Apf1h3zN-OU?t=73
22:00 Miyu Ottavia(ミユ・オッタフィア ) https://youtu.be/TW-3vD8EiQ0?t=52
22:30 ヤン・ナリ https://youtu.be/J30MH9OuJas?t=32
23:00 葉山舞鈴 https://youtu.be/sgM_bS4K_X4?t=89
23:30 竜胆尊 https://youtu.be/y9KYgPog86M?t=26
28日
00:00 壱百満天原サロメ https://youtu.be/UoXY2uJBzkw?t=107
00:30 Nara Haramaung(ナラ・ハラマウン)https://youtu.be/svjHgcLlnl8?t=95
01:00 Amicia Michella(アミシア・ミシェラ) https://youtu.be/BVkgqMBy5IA?t=181
01:30 Yugo Asuma(遊間・ユウゴ)https://youtu.be/LAFi8qxHMvk?t=153
02:00 Petra Gurin(ペトラ・グリン)https://youtu.be/wou0sdn7Bno?t=165
02:30 Pomu Rainpuff(ポム・レインパフ)https://youtu.be/BhHI4_7hDmg?t=85
03:00 Elira Pendora(エリーラ・ペンドラ)https://youtu.be/oygRG7OrYQI?t=144
03:30 Millie Parfait(ミリー・パフェ)https://youtu.be/LcsVdC-qXlA?t=194
04:00 Enna Alouette(エナー・アールウェット)https://youtu.be/n6cAE2ue84w?t=161
04:30 Reimu Endou(遠藤・霊夢) https://youtu.be/i9Ack50aGLY?t=176
05:00 Layla Alstroemeria(ライラ・アルストロエメリア)https://youtu.be/i9iefgKPASw?t=255
05:30 Reza Avanluna(レザ・アファンルナ) https://youtu.be/DZD103Nu__k?t=333
06:00 Shu Yamino(闇ノ・シュウ)https://youtu.be/PZUVEN0k2Uo?t=91
06:30 Uki Violeta(浮奇・ヴィオレッタ)https://youtu.be/PV5VFvD3mZY?t=147
07:00 ミン・スゥーハ https://youtu.be/296axQ7MIWI?t=104
07:30 ガオン https://youtu.be/963Depy_O9k?t=127
08:00 神田笑一  https://youtu.be/F-BjMcj2eIk?t=181
08:30 レヴィ・エリファ https://youtu.be/7Fs93wQBKcg?t=27
09:00 早瀬走 https://youtu.be/qvu6bn5r0eQ?t=118
09:30 海妹四葉 https://youtu.be/FKZ6CNErdx4?t=119
10:00 鈴谷アキ https://youtu.be/01KX39FH16Y?t=138
10:30 森中花咲 https://youtu.be/1zWpaP2zvfQ?t=315
11:00 シスター・クレア https://youtu.be/PgNCOnOGgdc?t=144
11:30 レイン・パターソン https://youtu.be/EedRO8xFu9A?t=87
12:00 フレン・E・ルスタリオ https://youtu.be/eJ61OtavV-0?t=68
12:30 鷹宮リオン https://youtu.be/UWUMzm4vGXk?t=50
13:00 葉加瀬冬雪 アーカイブ非公開中
13:30 周央サンゴ https://youtu.be/-aHI_j2awLg?t=71
14:00 朝日南アカネ https://youtu.be/DM5gafUlI0k?t=42
14:30 戌亥とこ https://youtu.be/sHI1_wIL4RE?t=48
15:00 町田ちま https://youtu.be/iHs6p380xnM?t=103
15:30 Derem Kado(デレム・カド)https://youtu.be/hOfHi7cXERw?t=137
16:00 Hana Macchia(ハナ・マキア)https://youtu.be/mqXDANN2Wgg?t=82
16:30 Xia Ekavira(シア・エカフィナ)https://youtu.be/1P74zUcF5kU?t=124
17:00 長尾景 https://youtu.be/T-GuyFVlcYk?t=122
17:30 弦月藤士郎 https://youtu.be/yPO-n47gxX0?t=268
18:00 三枝明那 https://youtu.be/m8sog2m2CWs?t=17
18:30 星川サラ https://youtu.be/lkMuFezuzTg?t=66
19:00 アンジュ・カトリーナ https://youtu.be/HuKHxL8EPKk?t=110
19:30 緑仙 https://youtu.be/gR4dAsHDGCs?t=22

※私はデータ大好きなので書きますが今回の企画は48人のライバーすべてが同時接続1万人以上でした。You Tubeの急上昇にも多数ランクインしており、登録者数〇〇万人達成などもリレー中に複数達成されていて数字的な意味でも大成功な企画だったのではないでしょうか。







 最後に主催の緑仙、セフィナ、id,enの橋渡しをしてくれたナラ、ペトラ、「NIJIMelodyTime」に携わっていただいた全ての方々、素敵な企画をありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?