最近の推しはメヒカリです


#春の旬食材レシピ
皆様こんばんは。むつつきです。
今日も読んでくださりありがとうございます。

春って良いですよね。
旬のお野菜とか、魚とか、とにかく美味しそうです。
その中でもむつつきの最近の推し魚はメヒカリです。
近所の魚屋さんで見かけて早速買ってきました。
値段が高くないし、小魚なんで捌くのも簡単で、しかも美味しい!と良いところだらけなんですよね。

メヒカリのお勧めの食べ方。
てんぷらです!
作り方は簡単です。
鱗が残っている様でしたら包丁の背の方でこすって取り、頭と鰭を一緒に落とします。(斜めに切る感じです。)
水に漬けながら内蔵を掻き出す。
それが出来たらキッチンペーパーで水分を取り、後は片栗粉をつけて揚げるだけです。
お好みで塩をつけても良いですが、このままでも結構美味しいです。
魚を捌く・・・・なんて言うと避けられる事が多いと思いますが、この魚元々深海魚だからか骨が元々柔らかいです。
なので内蔵さえ取ってしまえば後はそのまま食べられますし、火の通りも早いので生焼けと言う失敗は殆どないと思います。
美味しいので是非試してみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?