見出し画像

鎌倉さんぽ 2023.4

先週は残念ながら雨で寒い古地図さんぽin墨田区
今週は晴天で暑いくらいの鎌倉さんぽへ🐾

人気の観光スポットはものスゴい人混みになると予想して、敢えてのコースを考えてくれたそうでワクワクのスタート❕

少し早目の腹ごしらで、お蕎麦をいただく🥢
私達の食べ始めた頃にどんどん行列が。
早目にお店に入って大正解🎯

覚園寺

鎌倉幕府二代執権北条義時ゆかりの寺
「吾妻鏡」によると1218(建保6)年、北条義時の夢枕に薬師如来の眷属の十二人神将の戌神(じゅっしん)が現れ「将軍源実朝が来年に行う鶴岡八幡宮の拝賀には従わないように」とのお告げがあったことをきっかけとして、薬師堂を現在覚園寺が位置する大倉の地に薬師堂を建てたのが覚園寺の始まりとされている。
その後、大倉薬師堂は1296(永仁4)年、九代執権の北条貞時を開基、智海心慧律師を開山として、文永・弘安の2度にわたった元寇がこれ以上ないよう願い「覚園寺」として整備された。
鎌倉幕府滅亡後には後醍醐天皇が勅願所、室町幕府初代将軍足利尊氏の祈願所として保護を受けた。現存する薬師堂の堂内には尊氏が再建した痕跡を確認することができる。
なお、薬師堂に安置された本尊の薬師三尊像は国指定重要文化財に指定されている。

写真撮影は禁止。

薬師堂の中に尊氏謹書と書かれた板があるとガイドさんが説明してくれる。天井を見上げると長い板に書いているのが見える。謹書とは本人が書いた事を意味するらしい。足利尊氏の直筆を見られたのはちょっとテンション上がった✨(ホントだったら良いなw)

鎌倉宮〜瑞泉寺〜源頼朝の墓

瑞泉寺は夢窓国師が作った庭園。
長い階段上るとステキな庭園が広がっていて感動🥹

今日一日、色んなとこでキレイな景色を見ていたその時々に、めっちゃ良いタイミングで鶯の鳴き声が響き渡りまくり!
あのホーホケキョーがこんな良い仕事するとは✨サイコーのBGMでした。

時間が少しあるからと遠回りして頼朝の墓に行ってみた。鎌倉殿効果でこちらも大人気。

頼朝のそばに義時も…
鎌倉殿ファンとしてはグッとくるものが


私的には桜がめっちゃキレイで遠回りして良かったーと思えた。

iPhoneのせいではなく私の撮影センスがないのが原因😢
この1000倍はキレイだった🌸


バス、ランチ、お茶、ウグイスの鳴き声、どれも完璧なタイミングでスムーズな鎌倉さんぽ♪
短時間だけど大満足なおさんぽとなった。

コースを考えてくれて、ずっと説明してくれた友達に大感謝🤗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?