柏餅風スィーツを作る
柏餅風スィーツを作る
2023年5月2初稿
1.皮
タイトルに「柏餅風」と有る様に「風」なのは、柏餅ならば
柏の葉等、植物の葉を使うが、多分、東京でも手に入ると思
うが、探すのも面倒くさいし高価なら手作りの意味が無い!
そこで代替品として「乳清を・・・」との記載で判る人は分
かったと思うが、プレーンヨーグルトの蓋です?!
今の蓋は、ヨーグルトがこびり付かない加工≪蓮の葉加工と
微細形状加工≫で撥水加工されて居ます!
今回は、試しに使用して見たのです!
2.餅
餅を作る粉として上新粉を1、餅粉を3の割合で金属ボウル
で混ぜて水を加え、「耳たぶ」の硬さに生地を作る!
本当は、直ぐに蒸して餅にしたいのだが、調理道具の都合で
ビニール袋で封印して寝かせる!
3.実験&試食
皮(ヨーグルトの蓋)で餅粉団子を包み⇒蒸し器で蒸した⇒
試食に味付けきな粉≪粉砂糖+少量塩≫⇒
皮を開けて食べたが、残念な事に皮に着いたが、美味しく頂
けた?!
4.中身の餡
餅粉団子を蓋の上に置き、餡として「チョコレート・
キャラメル・小豆餡≪エッセイ『餡子作り始めました』で
調理過程紹介し数日前から作成≫」を用意し⇒
餅粉団子で包み⇒蒸し器で蒸した!
5.試食
蒸し器で蒸し上がったら、粗熱が取れるまで冷まし、緑茶と
一緒に頂いた!
最初は、チョコレート≪明治「チョコレート効果カカオ86
」≫を入れた物から食べた「カカオ86と少し苦い?!これ
は残念」、次は、キャラメル≪森永ミルクキャラメル袋入り
の一粒≫を入れた物「これは、想定外に美味しかった」、
そして小豆餡は、普通に美味しかった?!今回、撥水性能の
高い皮としてヨーグルトの蓋(アルミ製)を使ったが、多少
コビリツイタ⇒
餅自身の水分量が多過ぎた気がする⇒
コビリツイタ餅を洗い流し、乾かした後で本番(5月5)
でも挑戦する心算だ!
6.備考
餅がコビリツイタ皮として使用したヨーグルトの蓋は、
食洗器では、ペラペラなので洗え無い⇒
食洗器用洗剤≪澱粉分解酵素入り≫を洗い桶に湯で溶かし
洗って見た⇒効果抜群⇒綺麗に落ちた!
文末
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?