Awesome

Awesome

2021年8月5日初稿

最近、気に成った単語が有る「Awesome」だ?!
勿論、男女混声ボーカルバンドAwesomeCity
Clubでバンド名として使用していた英単語だ!
本日、一寸、不祥事で落ち目に成った秋元康系のアイドル
グループNGT48の新曲「Awesome」のMVも
CATV音楽番組で視聴したMVは、ハイスクール生活≪
ダンス部の活動を頑張るNGT48ワッペン制服の女の子達
が、アイドルMV正統派として作成して有る!≫
私は、エッセイ『音楽と英語が出来無い』を発表して居る様
に英語に対する能力が丸で無いが、気に成ったのだ?!
英語が理解して無い人間の発想としてAwesome
CityClubとバンド名だから、Awesomeを
造語系の単語「A・We・Some」⇒「私達・およそ」
⇒「皆様と同じ」で無いかと適当に考察してシマッタが、
英単語を調べると昭和に発行された辞典「三省堂デーリー
コンサイス英和」に「恐ろしい、すさまじい」と記述が、
極小の特に重要な単語との目印も付いて無い単語だった!
元々、存在する単語だったが、日本の辞書的には重要視され
て無い単語だったのだ!
そこで妄想した!
日本では、お笑い芸人等が「笑いを取れない時で現場が、
静に成る事を【サムイ】と現場が寒く凍り付いた状態に成
る」と20世紀の終わり頃から、サムイを使用して居る⇒
日本語「おーさむ」は、その用法の一つで有る!
誰か、英単語に詳しいオチャラケ者が、Awesomeと
発音が似て意味が「恐ろしい」が有るから、使用して使われ
出したので無いかと思ってシマッタ!

文末

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?