マガジンのカバー画像

【カズト・コバヤシ Bookレビュー】あらすじ紹介 評論

16
好きな小説・文学・エッセイの名場面名文の紹介から評論までご笑覧ください。
運営しているクリエイター

#小説

人生は漫画のコマである ー高野文子「奥村さんのお茄子」ー 1話

 寡作の天才漫画家高野文子。高野文子の作品集「棒がいっぽん」収録の「奥村さんのお茄子」を…

11

人生は漫画のコマである ー高野文子「奥村さんのお茄子」ー 2話

 高野文子の大胆なフレーミングと、コマの間の時間の取り方の上手さは同じ作品集の中の「美し…

17

人生は漫画のコマである ー高野文子「奥村さんのお茄子」ー 3話

 ここで作品を離れ、漫画のコマについてその成り立ちと意義を考えてみたい。  手塚治虫は当…

11

人生は漫画のコマである ー高野文子「奥村さんのお茄子」ー 4話

 お待たせしていたかどうかはわからないが、作品に戻って、その後のあらすじから続けたい。 …

14

圧倒的想像力と魔術的表現ースティーヴン・ミルハウザー「マーティン・ドレスラーの夢…

 アメリカにスティーヴン・ミルハウザーという小説家がいる。生まれは1943年で「最後のロマン…

11

こどもが世界を怖いとおもうわけ ー川上弘美「大好きな本 川上弘美書評集」ー

 子供のころはお化けが怖かった。愛読していた学習図鑑も鯨の泳ぐページだけは、飛ばして見な…

12