見出し画像

テレビ東京 80年代ゴールデン演芸番組備忘録


1980年に漫才ブームが突然起こり、それにテレビ東京は便乗して数々の演芸番組をゴールデンタイムに80年代の末まで放送していたのでした。
① 東西オールスター漫才 1980年10月10日〜12月26日
②日本列島大爆笑 1981年1月9日〜3月20日
③ お笑いベストテン 1982年10月15日〜12月24日
④ おもしろ演芸決定版 83年1月7日〜9月30日
⑤ 納涼ゆかた寄席 85年7月1日〜9月2日
⑥ お笑い名人寄席 9月9日〜10月9日
⑦ 生放送!お笑い名人会 10月14日〜88年3月28日
⑧ 爆笑おもしろ寄席 4月19日〜9月20日
⑨ お笑い特選名人館 10月11日〜89年3月14日
確認できるものだけでも9番組もの演芸番組が取っ替え引っ替え放送されていたのでした。
80年代半ばは演芸はすっかり廃れていたのですが、それにも関わらずゴールデンで演芸番組を放送するテレ東の度胸は流石です。
他にも1988年には正午から爆笑ひょうたん寄席という15分番組を平日月〜金まで放送されていました。
87年の4月からは深夜11時頃に「ひとくち寄席」というひょうたん寄席の前身番組もありました。

第7シリーズ 生放送!お笑い名人会

三球照代VS大助花子

三球照代VS大助花子。そしてマンガ太郎&牧伸二。バランス良いなぁ。牧伸二の映像はYouTubeにUPされてるこの回だろうか?いや違うな。88年って書いてあるわ。そもそも襖の柄が違う。おもしろ寄席の襖の柄だわ。


第8シリーズ 爆笑おもしろ寄席

ビッグ3=いくよくるよ、木久蔵、海老一とは(笑)

「お笑い名人会」が月曜から火曜日に春の改編期により移動した事を受けて、番組名をリニューアル。「爆笑おもしろ寄席」になりました。内容、出演者は変わりなく演芸とハリセン大喜利の2部構成のままでした。

なんでかフラメンコブームの時期やね。

この回は堺すすむ、牧伸二、セントルイス〜ハリセン
大喜利。桂米丸師は司会か?前述した牧伸二の動画は
この回が初放送か?
確か馬風のハリセン大喜利の内容がよろしくないとなって打ち切りに近い形になった記憶。
その後「お笑い特選名人館」にリニューアルをする訳だがただの凡庸な演芸番組に成り下がってしまい半年余りで終わったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?