見出し画像

不定期開催企画 祇園花月presentsよしもと新喜劇 感想 第二回 「お嬢様の禁じられた恋!?」

さぁ第二回目です。今回は酒井座長公演で「お嬢様の禁じられた恋!?」です。
祇園花月presentsよしもと新喜劇を観て感想をウダウダ述べます。毎週書くと疲れるので推しの咲方響さんが出演している回だけやろうかと思っております。

舞台は豪邸
ホテルを豪邸の設定にも変えられるので万能ですね。
マドンナ役!!一の介とあき恵の間の一人娘役。

毎度毎度ツマミを食べながら見てます。今回はコレ。

カラムーチョ量が多すぎた…

前回の祇園酒井座長公演はかなり酷いワースト5に入るような回でしたが今回は子役では無いのでまぁ大丈夫だとは思いますが如何に。

諸見里と藍は恋人同士

もじゃ吉田が地味ながらも良い味出してました。ギャグも一切やらなかったのもgooです。

そんな中豪邸に住む娘の響に専属執事が!

しかし専属執事の桜井を響は嫌がる。

漫画みてぇだ笑
響は前の執事の溝黒が忘れられないのだった。

ボンはやはりこういう役が適材ですね。変な油揚げのギャグとかはやらない方が良いですな。彼はボケ役より
真面目な青年役が一番似合います。

響は溝黒が忘れられない。

しかし両親は溝黒が響に近づく事を禁ずる。

そんな中、お見合いの話まで両親が勝手に持ち込んで来る
???

お見合い相手の坊ちゃんが川畑さんなのは分かるのですがシミヒロが川畑さんの父役なのが謎すぎます。
頭に白髪のメイクをしているのですが不自然にも程がありますし、せめてもう少し老けメイクをしないと父役には見えません。キンキのくだりをやりたいが為に顔の似た二人を採用したのでしょうがシミヒロを子役にしてバタヤンを父役(妻なし)にしていざ見合いに来たらバタヤンの方が響に惚れてしまい求愛の歌を歌うなら自然ですね。
そんな中、響が誘拐される。

この刑事のくだり最高でした。

いやー面白い面白い。後半のテンポかなり良かったです
電話のくだりが最高でした。

犯人は桜井!

会社をクビになった腹いせに執事になり娘を誘拐したとの事。溝黒は桜井のスカーフを見つけ事件解決に協力して無事に響との交際を両親に認められてハッピーエンド

斬新なオチ

ラストに川畑さんがナイフを桜井のように出すかと思いきやマイクだったというオチ。最高ですね。

告知にも!

告知にも初めて(?) #1〜3の告知を見逃したので分かりませんが推しの響様が出演!!コレは嬉しすぎて舞い上がってしまいました。ちなみに来週も推しが出るのでよろしくお願いします。ではまた来週!
10月の祇園も一週くらいは登板を期待してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?