見出し画像

不定期開催企画 祇園花月presentsよしもと新喜劇 感想 第4回 「すち子の、親子をつなぐ腹話術」

祇園花月presentsよしもと新喜劇を観て感想をウダウダ述べます。毎週書くと疲れるので推しの咲方響さんが出演している回だけやろうかと思っております。
さて今回はすっちー座長「すち子の、親子をつなぐ腹話術」です。

放送回ではカバはテレビ局員。
更には清水→信濃に変更

たこ焼き屋が舞台。腹話術が得意な店主川畑は今日も小学生を相手に披露。

可愛すぎる

1分半弱の出番しかなかったのがチト残念だがまぁご褒美感があって最高最幸。
そんな中たこ焼き屋にテレビ局が取材に来るという。

新入りバイトですち子が来る。

いきなりゴミと間違えてすち子は腹話術の人形を捨ててしまう。マジか

旅館の主人一の介を腹話術人形にしてしまう!

昔の喜劇映画みたいな展開で可笑しい。川畑が一の介を腹話術するくだりはもう少しやっても良かったかな?

インチキ腹話術

マスクを着用して腹話術w 昔の宴会芸の本にあった気がする。

旅館へ偶然家出をした娘の安世が旅館にやって来る。

しかし父の川畑は家出を許せない

最後は強盗で解決。

まぁコテコテではなくアッサリした新喜劇だったので良かったです。すち子もいつもに比べたらアッサリしていたような感じがしますな。
川畑ツッコミすちボケの新喜劇はかなり久しぶりな気がします。8ヶ月ぶりくらいかしら?

このコーナーも年内はこれでラスト。また来年お目にかかりましょう。早いですがではまた来年!

追記
クリスマススペシャルの記事に使うビデオと本が見つからねぇ!

えー制服太郎の今月のメディアのクリスマススペシャル(間に合わなければ無理矢理年末スペシャルにタイトル変えます。) に使うビデオ鑑賞録用のビデオ1本は決まったのですがあと1本が見つからねぇ!というか良いビデオが無い!雑誌も今狙っている雑誌があるんだけどそれも手に入るか分からないし
あ〜!!果たして俺はクリスマスまでにクリスマススペシャルを書き切れるのか?!乞うご期待!!!!
助けて〜 良いビデオ欲しいよー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?