マガジンのカバー画像

個性があるように…

8
障害があるからって何もできないわけじゃない。できることできないこと誰にでもあることです。その人にとって個性なんです。それを知って下さい。 更新頻度は不定期です。 対象者はしっかり…
運営しているクリエイター

#日記

子供の可能性

9月8日に息子の知能検査ウィスクの結果を担任と検査担当の先生、支援級の先生から話を聞きま…

ひゆり
9か月前
23

〜小学校最後の運動会〜OnePointも

しばらく記事にしていなかった息子との日々を記事にしようと思います。 お久しぶりですの方、…

ひゆり
1年前
20

息子のチャレンジ!✨お弁当作り👏

私が寝坊をしてしまい😂朝いつも、旦那に持たせるお弁当🍱作れずお昼届けに行くためにいったん…

ひゆり
1年前
14

やってしまった😓怒りすぎてはいけないと児相の方に言われているのにもかかわらず…怒り過ぎてしまった怒り任せに伝えたいことを伝えてしまったので、改めて伝えることと謝らなきゃ…まだまだ駄目な母親です…。

ひゆり
1年前
9

ぼく、将来農家さんになりたいんだ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

私と息子の日常会話です(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) すでに私の息子のことをご存じの方もいらっし…

ひゆり
1年前
14

7人に1人が…

近年よく取り上げられる「発達障害」や「知的障害」の子どもに関する書籍は多数あります。 し…

ひゆり
1年前
15