見出し画像

SNSは何一つしてこなかった私がなぜ急に...

はじめまして

 今まで、twitterもインスタもブログもしてなかったアナログ人間ですが、なぜかnoteをやってみようという気に今日なりました。なりたてほやほやで、湯気出とります。

 しかしパソコンにも疎いもので、設定、登録するのに四苦八苦。
皆さんの解説動画をみながら、やっとこさ、準備ができました。ふう。
親切な方々ありがとうございます。感謝しかございません。

なぜnoteをはじめようと思ったか?

  一体私はなぜ急にnoteをはじめてみようとおもったのでしょうか?(知らんがな、こっちがききたいわ、という心の声が聴こえてきます)

 ま、ちょうど何か新しいことをやってみようかなと思ってたところにnoteという存在を知って(遅い?)

出来るかな?

出来そうかも…

っていうか『やりたい!キュッピーーン!!』

となりました。

 そういえば、遠い遠い遠い昔、まだ私が純真無垢の素直な(ホント?)小学生のころ、物語を書いたりしてたなぁ。 
 
 オチもなけりゃ、面白くもないお話だったとは思いますが(というか内容は全く思い出せない)書いてる時が楽しかったという記憶がぼんやりあります。
 
 どこかに文章を書きたいという思いを持ってたのかもしれませんが、いつのまにか、ぽてっと落としてたようで、今日それを拾ってきた次第です。


どんなことを書いていくか

 ここでは、なにをかけばいいんだろうと考えてみたところ

  • イッヌ(犬)の話

  • 大好きなライブの話

  • マイホームの話

  • ゆるい推し活の話

  • 仕事の話

  • 健康や食べ物の話

 等々、他にも興味のあること、自分の思い出や、健忘録、日々の生活のことを、好きなようにゆるゆる綴って行きたいとおもいます。

最後に、『はじめの一歩』

 noteを始めることで、自分の中で何かが少しずつ変わるかもしれないし、変わらないかもしれないけど、新しい世界によちよちと踏み出すことができました(緊張で肩ガチガチですが) 
 
 体の力が抜けるようにほっこりと、ときにはガハガハ笑えることができたらいいなとおもいます。人生楽しんでまいりましょ。

  どうぞよろしくおねがいします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?