マガジンのカバー画像

宮川の部屋

10
YALLAH!の企画制作担当宮川のブログ。本気にしないで。X(Twitter)▶︎@miyakawa_yallah
運営しているクリエイター

#ジェンダー

宮川的黒歴史懺悔帳

大道に学生時代のことを尋ねたら「ボーイッシュキャラでいわゆる女子の輪廻から遠い場所にいた為、誰とでも仲良く出来てた」とのこと。友達作りに困ったことがないらしく、まあ側から見たら充実したエピソードや思い出が多く「友達」「学校生活」の面においては、リア充な学生生活を送ったようで全く面白くな…いや、羨ましい。 私の学生時代は体育祭や文化祭、放課後の寄り道などとは全く無縁のものだった。 受験戦争とは恐ろしい。 私の頃は、今と違ってあまり誘惑が多くない時代ではあったけれど、終盤に

私が生涯で出会った最もモテる人はとてもシャイな男の人だった。

ぶんちゃんは私の学生時代の知り合いの一人で、最も「人間にモテる人」である。どんな集団に入っても、高好感度を獲得するバランス感覚を持っていて、それに対してあまりコストを払わずに生きている奇跡的な存在。ぶんちゃんを見ていると正しくあろうと人格者になるよりも、見栄を張らず、正直で素直に生きていく方がよっぽど人に好かれると思い知らされる。 大学時代のぶんちゃんは建築学科なのに、芸大にでもいそうな雰囲気で、ちょっとだらしない格好をしており、誰かと目が合うとうはっ!と笑った後にちょっと